お金と自分が優秀であり続けて新しいものに触れ続けるためにコンサルを始めた。そんなコンサルは楽しい。でも、どこかで変わらないといけない。

自分が32歳になり、23歳で始めたコンサルも9年近く続けていることをふとした時に意識する。 出入りの多い業界の一つであるコンサルで長く働いており、会社も変えていないこともあり、何で働き続けているのかを聞かれることが多くな...

2022年の人事はジョブ型が深まり、コロナ対応の第二波がきて、人事自身は考え続ける

あっという間の年越しで仕事始めということで人事コンサルとして働いているし、今年の人事がどうなっていくのかを考えてみました。でも、ここのところプライベートで育児が始まって仕事のスピードをゆるめつつあることもあってインプット...

特別なことではないと言い続けることが大切なんだろう『パパの育児休業 ~働き方改革! 父が笑えば社会が変わる~』(徳倉 康之)

母親に対して父親の育児休業は取る人の数も取る期間も全く違う。そんな世の中に対して父親の育児休業が取りにくい会社は旧態依然であり淘汰されること、父親の育児休業は特別なことではないという前提をおいた上でどのように現場で工夫を...

チームリーダー/マネージャーの仕事を組み立て直す『マネジャーの最も大切な仕事――95%の人が見過ごす「小さな進捗」の力』(テレサ・アマビール/スティーブン・クレイマー)

これからのマネジメントの教科書になるようにも思える内容だった。マネージャーがするべきことは何かを考え直さないといけないと反省させられた。叱ることでもなく、甘やかすことでもない。 ここのところ、どうやってチームを管理したり...

これまでの知恵は使っていかないと『日経ITエンジニアスクール プロジェクトマネジャー 最強の指南書』

自分も含めて気をつけないといけないことではあるのだけど、コンサルティングファームの人たちはその場での自分の捌きでどうにかできると思っている人が多い。実際はそうでもなく、過去の積み重ねで蓄積されていることを参考にすべきで、...

2021年3月に気になった記事とつぶやき(動画編) 嵐にYOASOBIにいきものがかりにハロプロに。

  音楽 嵐の活動休止ライブで大晦日盛り上がったなぁと思い出すハイライト! 合唱込みでのファーストテイクが痺れたー!たまらん。 これはスターダムの日本武道館大会で流れていて聞けるかなぁーと思ったらあって、ちょっ...

2021年3月に気になった記事とつぶやき(趣味編) 芸術と社会を繋げる試みとして読み応えのある取り組みがRelations

  いろいろバタバタで更新が止まってしまったけど、改めて再開していこうと いうことで結構、前になってしまうけど3月の趣味関係のニュースで気になったことをご紹介。 メディア 東京ビエンナーレの一環で「批評とメディ...