ここにきて挑戦者がはっきり動いた仕掛けが。「FREEZE」・「3. 水の悪夢」【Amazonプライム】

  芸能人は恐ろしい。動くなと言われたらできる限り動かない。それができる、という事はいつものリアクションも作っていると言われても仕方ない。その面白さがこのFREEZEなんだろう。 だからこそ、動くなと言われたら...

今回だけは週プロじゃなくてゴングが読みたい「有田と週刊プロレスと シーズン3」・「No.020 興行戦争勃発!週プロの東京ドーム大会『夢の懸け橋』!≪後編≫」

  前回取り上げられた週刊プロレス主催の東京ドーム大会、「夢の架け橋」の裏のもう一つの大会について。 各団体が1試合ずつ提供した大会の裏で東京ドームの隣の後楽園ホールでもプロレスの興行が開催された。 大会を開催...

週刊プロレス記念大会!「有田と週刊プロレスと シーズン3」・「No.019 豪華スター集結!週プロの東京ドーム大会『夢の懸け橋』!≪前編≫」

  闘魂三銃士、四天王、FMW、WING、UWFインター、リングス、パンクラス、大日本プロレス。 ターザン山本時代の週刊プロレスがほぼ全てのプロレス団体を集めて大会を開いた。それも東京ドームで。 大会の名は「夢...

ちょっと東京から手を伸ばして手賀沼で水辺サイクリングなんてどうでしょう。

  柏に引っ越してきた頃から気になっていた手賀沼サイクリングにパートナーと行ってきました。 いくつかの行った店については別の記事で紹介してますが、今回はサイクリングそのものについての話。 手賀沼でサイクリングで...

やりたいことをやるには支えてくれる人が必要『珈琲どりーむ 5巻』(花形 怜)

  あずさちゃんの恋も決着させて次へと進む。主人公である茶輔がやりたい事は大好きなコーヒーを売るお店を作ること。そんな中で老舗のお茶屋さんの跡取り息子であると言う現実をどうにかしないといけない。 少しは理解があ...

自分のお店の形はいろいろ。でも、大変。『珈琲どりーむ 3』(花形 怜)

  主人公の茶輔はとうとう自分の店を持つことになる。でも、実家のお茶屋は継がないといけないし新しくお店を作るお金もない。コーヒーを売り出すと言うことで特に大きな店は必要ない。 そこで茶輔は巷でも流行りつつある移...

今でも続くパンクラスの誕生は2人のプロレスラーから「有田と週刊プロレスと シーズン3」・「No.018 パンクラス旗揚げ!船木と鈴木の”U改革”最後の挑戦とは!?」

  またUWFからのつながりの話。船木誠勝、鈴木みのるの2人のプロレスラーが生み出したパンクラスと言う団体について。 UWFにいた2人のプロレスラーはパンクラスという団体にたどり着いた。ハイブリットボディ、秒殺...