フランスを盗もうとするのはかつての…「ルパン三世 PART5」第9話 “ルパン”を棄てた男【アニメ・2018春】

  ルパンが負けたっぽい… でも、まだまだこれから。仲間の登場で負けきってはない。そこでルパンがするのは昔のお話。ルパンを捨てた男と言われるアルベールと呼ばれる男のお話。 アニメ「ルパン三世PART5」公式サイ...

そんなにおいしそーじゃないかなぁと思ったけど、そこそこおいしかったっす。『やせるおかず 作りおき』(柳澤英子)

  Kindle Unlimitedにはたくさーんレシピ本があるのと、料理をちゃんとレシピを読んでやってみようと思ってるのもあってけっこう読んだりしてます。 ちょっとずつご紹介していこうかなぁと。そんなに難しく...

ハードウェアからOSまでやってみることができる。『Linuxのしくみ ~実験と図解で学ぶOSとハードウェアの基礎知識』(武内 覚)

  インフラのお勉強本の中では1番実践的だったかなぁ。ハードウェアからOSまでの関連が説明されたうえでOSをどうやって動かすとハードウェアがどう動くのかを自分で試すこともできる。 実際にインフラを勉強する手がか...

最後の(?)目標が見えてきた?「ピアノの森」第8話 挑戦状【アニメ・2018春】

  ソリストコンクール、N響、ジャンジャック・セロ。 そして、ショパンコンクールへ。こだわりの2人の推薦を受けてショパンコンクールへと進む。それが物語の最後の目標になりそうな雰囲気。 【公式】TVアニメ「ピアノ...

強い会社から”いい会社”への転換が求められる時代に入ってきた。『AERA2/26号 特集:分断される職場』

  同一労働でも、同一賃金じゃない。それが職場の分断を呼ぶ。そんなお話が特集。 正確には同一の扱いじゃないってこと。その時点での給料だけでなくキャリアップやスキルアップでの正規雇用と非正規雇用で異なる。そんな現...

柴田勝頼の遺伝子はロサンゼルスで受け継がれる『週刊プロレス 2018年 4/18 号』

  大げさではなく死にかけた柴田勝頼が自分のプロレス遺伝子を残すために新日本プロレスが新しく作ったロサンゼルス道場のコーチに就任して過ごしている。 なんでここにたどり着いたのかから怪我のことまで触れるインタビュ...

カチカチ山のウサギさん。「鬼灯の冷徹 第弐期その弐」第21話 芥子という兎/範疇【アニメ・2018春】

  芥子(からし)さんはカチカチ山のウサギさんで、今は地獄で獄卒。 そんな芥子さんのお話が全編ってことで全編がもふもふ。 本だとオスっぽいけどメスである芥子さんはどこか九州男児のような雰囲気を持っている。メスら...