現代に生きる人が失ってしまったものは… 『地獄先生ぬ〜べ〜 15』(真倉翔, 岡野剛)

  けっこう盛りだくさんだったかなぁ。響子とぬーべーの関係を前世に遡って覗いてみたお話から始まって、親友の泥人形を作って生き返らせようとしたり、偶然の女神がたくさんの偶然をもたらしたり、蛤女房クッキングがあった...

ここが終点…?「メガロボクス」ROUND10 THE DIE IS CAST【アニメ・2018春】

  なんとかたどり着いたスタート地点だと思った場所が終点だった。そんな悲しいことはない。厳しい現実が突きつけられる。 準決勝を前に一緒に歩いてきたサチオの白戸をやっつけたい理由が語られて前のめりになる。準決勝の...

身代わり地蔵がかわいくて… 『地獄先生ぬ〜べ〜 14』(真倉翔, 岡野剛)

  儚かった。14巻では身代わり地蔵のお話と広(ひろし)ととある母ちゃんのお話が印象的だったかな。 告げ口妖怪のお話ではクラスメイトの1人が新しくスポットライトがあたる。少しずつキャラのないクラスメイトがキャラ...

コーヒーはそこそこ。ビーフシチューが大人の味「イデカフェ イオンモール柏店」

  家から歩いて10分ぐらいのところにイオンモールがあるんです。普段は駅前のスーパーで買い物をするのであんまり行かないんだけど、土日は行くこともあってちょっと立ち寄ってみました。 お昼時ってことで自家焙煎のアイ...

オーブンいるよね…?湯煎焼きってなに…?『作りおきスイーツ』(主婦の友社)

  お菓子作りってそこそこのオーブンが必要なイメージだったりします。電子レンジで代用できるものって限られてるなぁとしみじみ。 でも、オーブンなしのお菓子も結構あってやってみようと思いますよ。サングリアなんかはス...

本大会へと進む…「ピアノの森」第9話 ワルシャワの胎動【アニメ・2018春】

  ワルシャワに来て3週間ということで予備予選へ出場する。 雨宮との関係もなんだか難しい中で光生(こうせい)という新しい友だちもカイにはできる。 全力で倒すことを目標にする雨宮とカイの違いが鮮明になっていく。 ...

なんとなくではないパスタ作りのヒントに。『PASTA―基本と応用、一生ものシェフレシピ100』(真中 陽宙)

  パスタって麺を茹でて市販のソースをかけて出来上がりにできてしまう手軽さとお米以上にいろんな国で流通していてどこでも食べることができる料理だったりする。だから、自分で作るときも簡単にできてまあまあのパスタを食...