著者の好きなバンドベスト10。知っているバンドが半分ぐらいなのが時代を感じます。『クローズ(1)』(高橋ヒロシ)【Kindle・マンガ】

  ここまでじっくり不良漫画を読んだのは初めてだ!読んでいて、嫌いじゃないけど、何が残るんだろうと思うのはダメなんでしょうかね。まあ、何か残る漫画の方が少ないんだから、何にも残らないとしても楽しめばいいでしょう...

いろんなところで言われたりする当たり前の話。それを面白く話せる空気感がすごい。 「桂文珍独演会」

どこにでもあるような話を面白く話せる力。 パートナーに誘われ、初めて落語を生で見に行ってきました。 小学生の頃に学校の芸術鑑賞会で見たことがあるかもしれませんが、改めて見に行ったのが今回が初めてです。 2014年2月19...

真っ直ぐで重厚な少女漫画。内容に引き込む力が強い。『君に届け 1』(椎名 軽穂)【Kindle・マンガ】

  真っ直ぐ系少女漫画で、前に読んだ『青空エール』に近い感じだけど、それ以上に真っ直ぐで重厚なのがこちら。内容に引き込む力が強い。 ここのところ、Kindleの無料とか激安キャンペーンのおかげで結構少女漫画を読...

「なんで少女マンガってこんなに真っ直ぐな人ばっかりで、悪い人がほとんど出てこなくて、恋愛はこんなに進むのが遅いのか」と聞いたところ、「それが、少女マンガだから」だそうです。 『青空エール 1』(河原 和音)【Kindle・マンガ】

  「自分じゃなくても、他の誰かが信じる事でも結果は出るんだって」 「ずっと自分の靴ばかり見てた。だけど、君が信じてくれたから上を見れた。見上げた空は青かった。」 「結果でなくても、自信なくても、がんばっていい...

どう読めばいいのか分からないんすよ!利太とはとりの恋物語には乗っていけないかもしれません。 『ヒロイン失格 1』(幸田 もも子)【Kindle・マンガ】

あのー。親の持っていたのとか、妹が買ってきたものとかを通して少女漫画は結構読んできて、それなりに楽しめる男の自分でも、これは厳しいかもしれない。どう読めばいいのか分からないんすよ! 利太とはとりの恋物語には乗っていけない...

作業ゲーになりつつも、元のゲームの1.5倍のボリュームで楽しめる。『無双OROCHI 2 Ultimate』

作業ゲーになりつつも、元のゲームの1.5倍のボリュームで楽しめる。 ストーリーモードは間延びしている感はなきにしもあらずですが、じっくりやればそれなりに楽しめるでしょう。 140人超という半端ないボリュームのキャラクター...