クレームでもやめない気概を!など「ayumu_kohiyama」の8月20日のtwitterでコメントを付けたいもの

8月20日のちょっとしたこと。
久しぶりに新宿に遊びに行きました!遊んでくれた人ありがとう!楽しかったです。でも、忘れ物をしてしまった・・・ピンチです。外に出る目標は継続中!
【クレームでやめるなら・・・】
.bbpBox104980683058987008 {background:url(http://a1.twimg.com/profile_background_images/75168348/2010-02-14_07-02-34_118.109.12.252.jpg) #a09a8a;padding:20px;} p.bbpTweet{background:#fff;padding:10px 12px 10px 12px;margin:0;min-height:48px;color:#000;font-size:18px !important;line-height:22px;-moz-border-radius:5px;-webkit-border-radius:5px} p.bbpTweet span.metadata{display:block;width:100%;clear:both;margin-top:8px;padding-top:12px;height:40px;border-top:1px solid #fff;border-top:1px solid #e6e6e6} p.bbpTweet span.metadata span.author{line-height:19px} p.bbpTweet span.metadata span.author img{float:left;margin:0 7px 0 0px;width:38px;height:38px} p.bbpTweet a:hover{text-decoration:underline}p.bbpTweet span.timestamp{font-size:12px;display:block}

クレームも大切。でも、クレームがきたからすぐにやめるのもダメだろう・・・ BPOへの苦情倍増 地デジ移行の混乱響く #blogos @ld_blogos http://t.co/dUxcRs2less than a minute ago via Tweet Button Favorite Retweet Reply


BPOに寄せられた意見の中で地デジ化についてはうなずけるし、他の抗議も的を射ているものも多い。その中にあっても、フジテレビの27時間テレビへの苦情。これは、たぶん、ハケ水車への苦情だろう。「ここまで堕落した」とあるけど、この企画は昔あったし、昔はもっと自由だった。女性の乳房を出していた番組もあったし、ハケ水車も昔の企画のリメイク。
つまり、自粛の中で頑張っている1つがハケ水車なんだと思う。見る側のモラルが出来てきて抗議をするようになっているのか、過度に反応するようになっているのかは分からないが、「品位に欠けた」と判断する際の「品位」とはそれぞれ違うことを忘れてはいけないし、抗議が来たから必ずやめないといけない。というわけではない。抗議が来たら必ずやめるならドンドンテレビはつまらないものになってしまう。それを忘れてはいけない。やっぱり、受けとめる側の問題なのかな。クレームは勝手にすればいい。
【原子力損害の補完的補償に関する条約】
.bbpBox104969961902051328 {background:url(http://a1.twimg.com/profile_background_images/75168348/2010-02-14_07-02-34_118.109.12.252.jpg) #a09a8a;padding:20px;} p.bbpTweet{background:#fff;padding:10px 12px 10px 12px;margin:0;min-height:48px;color:#000;font-size:18px !important;line-height:22px;-moz-border-radius:5px;-webkit-border-radius:5px} p.bbpTweet span.metadata{display:block;width:100%;clear:both;margin-top:8px;padding-top:12px;height:40px;border-top:1px solid #fff;border-top:1px solid #e6e6e6} p.bbpTweet span.metadata span.author{line-height:19px} p.bbpTweet span.metadata span.author img{float:left;margin:0 7px 0 0px;width:38px;height:38px} p.bbpTweet a:hover{text-decoration:underline}p.bbpTweet span.timestamp{font-size:12px;display:block}

興味深い条約。 「「原子力損害の補完的補償に関する条約」」 原子力損害賠償に関する国際条約 #blogos @ld_blogos http://t.co/1RYFHoSless than a minute ago via Tweet Button Favorite Retweet Reply


とりあえず、覚えておこう!
【書けなくなった理由は自分自身のマスメディア】
.bbpBox104969510821433344 {background:url(http://a1.twimg.com/profile_background_images/75168348/2010-02-14_07-02-34_118.109.12.252.jpg) #a09a8a;padding:20px;} p.bbpTweet{background:#fff;padding:10px 12px 10px 12px;margin:0;min-height:48px;color:#000;font-size:18px !important;line-height:22px;-moz-border-radius:5px;-webkit-border-radius:5px} p.bbpTweet span.metadata{display:block;width:100%;clear:both;margin-top:8px;padding-top:12px;height:40px;border-top:1px solid #fff;border-top:1px solid #e6e6e6} p.bbpTweet span.metadata span.author{line-height:19px} p.bbpTweet span.metadata span.author img{float:left;margin:0 7px 0 0px;width:38px;height:38px} p.bbpTweet a:hover{text-decoration:underline}p.bbpTweet span.timestamp{font-size:12px;display:block}

今の政治報道について「これが政治メディアの今の心境なのである。だから言うべきことも、書くべき事もないのだ。」への論理はわかりやすいし、参考になる。 政治報道がつまらなくなった理由 #blogos @ld_blogos http://t.co/ncJKjxeless than a minute ago via Tweet Button Favorite Retweet Reply


代表選は不毛である。という意見には全面的に賛成しかねるけど、この部分は賛成する。
 

今の民主党には衆目が一致する後任者はいない。
 しかしあれほど叩き続けた小沢一郎の復権だけは許したくない。
 何よりも民主党政権が国民の支持を失っていることは明らかだ。
 本来ならば解散・総選挙で出直すべきところだが、それでは民主党政権はなくなってしまう。
 いまさら自民党政権を応援もできない。
 これが政治メディアの今の心境なのである。
 だから言うべきことも、書くべき事もないのだ。

今まで通りじゃなくて、新たな役割を考える時期にメディアは絶対にきている!
思うことがあったり、良いと思ったり、反論があったり、おかしいと思うことがあったり、質問があったり、言いたいことがあったり、
同意があったりしたら反応をして頂けると幸いです。なるべくというより出来る限り私も反応します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓コメント・拍手・twitter・facebook↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

The following two tabs change content below.

小檜山 歩

コンサルタント日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
小檜山 歩
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。