ちょっとお高めだけど、大人の旅行で食べたいお弁当「刷毛じょうゆ 海苔弁山登り ”山”」
銀座SIXに行く用事があり、行ったときに前から気になっていたお弁当を夜ご飯として買ってみたらやっぱりおいしかった。 鶏肉にダシが染み込んでいて、おかずとしてたまらない。煮玉子もお上品な仕上がりでのりは醤油との相性が最高で...
銀座SIXに行く用事があり、行ったときに前から気になっていたお弁当を夜ご飯として買ってみたらやっぱりおいしかった。 鶏肉にダシが染み込んでいて、おかずとしてたまらない。煮玉子もお上品な仕上がりでのりは醤油との相性が最高で...
大成功に終わった謎解きゲームの学園祭企画の打ち上げをしている中で、来年はどうするのかという話が出てくる。高校生だからこそ、3年生になる来年は受験や進路というものが当然のごとく出てくる。 学園×ボードゲームの...
伊藤麻希選手が貫録を見せつけるだろうと予想されていた、プリンセスカップの準々決勝の一試合目からエキサイトする。後入場の伊藤麻希選手がいつもどおりのノリノリの歌いながらのパフォーマンスで会場を一つにしている中、先に入場して...
東京女子プロレスのシングルマッチトーナメントである東京プリンセスカップの第8回大会の準々決勝はどれも見ごたえある大会で、生観戦した女子プロレスの大会の中でも上位に入るぐらい良い大会だった。勝った4選手は8/...
これからのマネジメントの教科書になるようにも思える内容だった。マネージャーがするべきことは何かを考え直さないといけないと反省させられた。叱ることでもなく、甘やかすことでもない。 ここのところ、どうやってチームを管理したり...
とてつもないチームをどのように作り出されているのかということを世界的にも成長し、名前が鳴り響いている会社の共通点から示している。取り上げられる会社はホールフーズ、ピクサー、ザッポス、エアビーアンドビー、パタゴニア、ネット...
誕生日をパートナーが選んでくれるお店に行って祝うということがここ何年かの恒例なのだけど、穴子が好きということもあって穴子の老舗のお店の中箱付きの穴子懐石をいただく。少し値段は張るけど穴子好きにはたまらないコースに仕上がっ...
2021年に小さい団体を再編成したいという語りの記事がこの人のプロレス界における貴重さがあるのだろう。レスラーとしての実績はそこそこながら武藤敬司選手を始めとする著名なレスラーから評価されている記事とたびたび目にすること...
パートナーが日比谷に出かけたときにお土産で買ってきてくれていつか行きたかったお店に行ってみた。11時に行けばそんなに混んでないだろうと思っていたらすでに10組ぐらいが並んでおり、店の中も満員で舐めていたと反省。30分ぐら...