優れた芸術と泥棒は似ている。どちらも人の心を盗む術を知っているからだ
オープニングでルパンの声で語られるセリフが変わり、1つの区切りと新しい物語の始まりを感じさせる。イタリアには死刑がないことを知ったうえで、逮捕した後のルパンと銭型のとっつぁんの関係性が描かれる。
1つの目標を達成した後のどうしたらいいのか分からない感じがわかりやすく描かれている感じ。
たとえ、この世界が滅んでも、ルパン三世の時代は終わらねぇ
ルパンのいかすセリフも出てくる見ごたえありの脱獄勝負!
アニメ「ルパン三世」公式サイト
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- コンサルが新しい業界を勉強するプロセスとGitを学べる動画「2023/1に気になった記事(仕事編)」 - 2023-03-25
- お気に入りビストロのクリスマスオードブルはチキンがボリューミー「DELI by plein 渋谷」 - 2023-03-24
- 年末は角上魚類の刺身セットと捌いてもらったアジを堪能「角上魚類 流山店」 - 2023-03-23