懐かしい雰囲気の喫茶店のカレーを新宿で「カフェ・ハイチ 新宿サブナード店」

プロレス観戦後にちょっと遅いランチを食べようと新宿をブラブラと。1974年からやっているという看板に惹かれて入って頼んだカレーが懐かしい見た目とお味でした。 明るいお店のママ(?)もいい雰囲気でたまらないお店で新宿で続い...

樺沢太一って学校にいる?大学には来てない。チキンで有名「オッドタクシー」7. トリック・オア・トリート

拳銃を撃ち込まれている。婚約指輪を持っていく。誰か来た。借りたものは返せ。弾丸が撃ち込まれた。練馬の女子高生監禁してんだろ。 なんで悪を懲らしめようと思ったのか。大門弟。両親はTaxiの轢き逃げ犯に殺された。兄ちゃんは悪...

1つの事件が裏の裏を巡りながら詰め切った『【極!合本シリーズ】 BLOODY MONDAY シリーズ3巻』(龍門諒/恵広史)

人事権を持っていない使えないやつが邪魔をしつつ、イケてなさを逆手に取ってとりあえず無力化する。本当に厳しい状況の中でこんなやつがいたら本当に腹立たしいだろうなぁと感じるシーンからシビアな相手の黒幕が少しずつ見えてくる。 ...

贅沢なデザートコースは女子会だけでなく、スイーツ好き男子もぜひ「Beauty Connection Ginza Fruits Salon」

パートナーに誘われて休日に桃のスイーツのコースを食べに行くことに。入ってみると男性は私ともう一人ぐらいで他は女子会といったところだったけど、大満足なコースで、そこそこのお値段ということもわかるクオリティでした。 まずは桃...

裏切りが連続するドラマティックな展開『【極!合本シリーズ】 BLOODY MONDAY シリーズ2巻』(龍門諒/恵広史)

教祖奪還のための毒ガステロ未遂事件が起ころうとしている事件につながる。身の回りに現れている人たちが思っている以上に事件に深く関わっており、誰を信じていいのかが難しくなっていく。 国の組織にも敵は入り込んでおり、特殊部隊の...

健康的なランチを日比谷で食べるならここかな「Mr.FARMER 東京ミッドタウン日比谷店」

外食ってちょっと不健康だなぁと思うことがあるのだけど、こんなサラダのお店があるんだなぁということで入ってみた。 カラフルなきれいなサラダをいただくのだけど、お肉もサーモンもアボカドも乗っていて贅沢なサラダで、そこそこのお...

お礼がしたかった。新宿まで。「オッドタクシー」 6. なんでやねんが聞きたいよ

命の恩人というか。人生を変えてくれた神様。おどかわさま。10億円が当たった。困ってることないか。ネットでだけ書いた。キャバの無料券を差し上げる。呑んでもいい。何かお探しか。拳銃を撃った。 撃たれたらオモロいなって思って。...

7時からレッスンだけど迎えに行く。「オッドタクシー」5. アイドルなんて呼ばないで

原宿へ。急ぎつつ安全な感じで。5kg太ったらクビ。大分のソウルフードのから揚げ。二階堂さんは後からくる。 荻窪のスーパー銭湯へ。バラバラで迎えに行く。顔出ししてない。あの人の向上心についていけない。なんか向いてないんじゃ...

昔においてきた忘れ物を取り返す幸せ『ナナマル サンバツ(18)』(杉基 イクラ)

人生には昔、こうしておけばよかったとかこうしたらどうなっていたのかと思うような忘れ物がたくさんある。大人になるとそれを取り戻しに行くことは難しいと感じるのだけど、学生の間であればチャンスがある。 同じチームで切磋琢磨して...