事おこし主義が社会を変える~天声人語「無菌化」~2011年2月23日の朝日新聞で気になった記事~
家で取っている新聞が朝日新聞に1月から変わったのでちょっと気になった記事があったら書いていこうかな。の23回目。天声人語「無菌化」について。 1面の天声人語でいいな。と思う記事があったので紹介します。 「無菌化」について...
家で取っている新聞が朝日新聞に1月から変わったのでちょっと気になった記事があったら書いていこうかな。の23回目。天声人語「無菌化」について。 1面の天声人語でいいな。と思う記事があったので紹介します。 「無菌化」について...
東陽町で就職活動帰りに立ち寄った。入り口の看板に惹かれてしまった。 店内は30席ぐらいでテーブルもカウンターもある。中国系のアルバイトが二人といい感じの厨房の人。 店内の看板がなんとなくシンガポールの屋台の感じ。 頼んだ...
「アンバランスなKissを交わして 愛に近づけよ 君の涙も 哀しい嘘も 僕の心に 眠れ」 の歌声と伴奏がいい。 幽☆遊☆白書のエンディングだったらしいんだけど、本当にいい曲。歌っている高橋ひろさんは亡くなっているらしい。...
昨日の今学期最後の講義で以下の動画を教授が流した。 説明はしない。とにかく見てほしい。 終わった後の教室は静まりかえった。
学期がやっと終わったのでとりあえず行ってみました。 席数は10ぐらいで全てカウンター。 物凄い大盛りの店みたい。実力試しに一番多めを食べてみました。 ラーメン 大盛 麺固め 野菜増し増し にんにく 味濃いめ 脂多め 70...
1993年、初の政権交代後の政治の世界をその場に居た証人達の証言から追うNHKが放映したTVシリーズを本にしたもの。 全体的に1993~2009までの日本の政治の中心を復習する教材として良いもの。読んでいて楽しいし、政治...
家で取っている新聞が朝日新聞に1月から変わったのでちょっと気になった記事があったら書いていこうかな。の22回目。社説「小沢氏流を超えて―「政局」政治から卒業を」について。 どれだけ小沢一郎さんが嫌いなのだろうか。 「「...
「BRUTUS」という雑誌はあまり買うことないけど、桑田佳祐特集をしていたのでつい買ってしまった。この雑誌は広告が多すぎる・・・でも、特集内容は読み応えがあった。んで、改めて思ったことは桑田佳祐さんについて知らないことが...
いろいろ書きたい事が多すぎてこの更新が遅くなった。 それでは、オウムについて、第7弾。意味が分からない人は「電車の中で書きなぐった文」 http://kohiayu.blog5.fc2.com/blog-entry-35...