角上魚類につながっている肉のあまいけのおつまみもいい「肉のあまいけ@流山店」
流山おおたかの森駅の近くに移転して行きやすくなった魚屋さんの角上魚類にたまに行く。お刺身を捌いてもらって夜に食べるのがたまらない贅沢なんだけどお肉屋さんのアマイケと合体していてそこで買えるおつまみ惣菜がたまらん美味しさで...
流山おおたかの森駅の近くに移転して行きやすくなった魚屋さんの角上魚類にたまに行く。お刺身を捌いてもらって夜に食べるのがたまらない贅沢なんだけどお肉屋さんのアマイケと合体していてそこで買えるおつまみ惣菜がたまらん美味しさで...
春日部にプロレス観戦で遠征に行った際に街ブラしている中で目に入ったお店がこちらで気になって入ってみました。地元で愛されている和菓子屋さんといった雰囲気でお土産を買うのにもから一つだけ買ってサクッと食べてみるのでもどちらに...
バス停から子ども図書館に向かう道の途中にあってやっぱりこういう路面店は気になるということでいくつか買ってお土産にしたのだけどどれも懐かしくて優しいお味でした。特に沼南焼きが優しいお味で美味しかったお店です。 近くに行った...
デザートワインが好きで買って家で飲みたいと思っていたのだけどピンとくるのがなくてこれ良さそうということでヴィノス山崎で買ったのを飲んでみました。 ハチミツとパイナップルと書かれていた通り甘さがきた後に爽やかな柑橘系の香り...
子ども向けの図書館があるということで気になって行ってみたのがこちらの図書館で電車とバスを乗り継いでだったので車がない人はちょっと苦労する立地ですが小学生よりも前の子供たちなら楽しめる場所でした。 我が子は一才前半なのです...
このお店には本当にびっくりしました。パートナーとのデートでいろんなお店に行くことにしていて、行ったことあるお店に行くことも多いのだけどこの日は新しく開拓してみようということで気になっていた柏の自然派ワイン推しのイタリアン...
ハロープロジェクトオリジナルの配信サービスが取り上げる公演が増えてきていて嬉しい今日この頃でTwo of usというサーキット公演も配信してくれたのでお金を落としてしまった。 推しユニットのビヨーンズとJuice=Jui...
パートナーがこの間のアンジュルムの武道館に行ったので私もハロプロのライブに行きたいということでなんとか取れそうだったJuice=Juiceのライブに行ったらとってもよかったのです。二代目リーダーの金澤朋子が卒業し、稲場愛...
マネジメント 「そもそもマネジメントで必要な対話とは何か?」「結局、上司と部下ってどんなことを話せばいいか?」という定義がなかった 多くの人が悩むことですり合わせ9ボックスのわかりやすさから参考になりそうな内容になってい...