後半は本格的な仕事復帰に向けて考えているという4月になるのかなあ【32歳1児の2か月育児休暇日記(人事コンサル旦那の場合)/31日目】
育休も半分が終わって保育園入園・パートナーの職場復帰というイベントが近づいて不安もありつつ、ちょっとわくわくもあってどうなるのかなぁという状態の中でリフレッシュな1日をいただきました。 6:00 そこそこ夜更かししたけど...
育休も半分が終わって保育園入園・パートナーの職場復帰というイベントが近づいて不安もありつつ、ちょっとわくわくもあってどうなるのかなぁという状態の中でリフレッシュな1日をいただきました。 6:00 そこそこ夜更かししたけど...
東京女子とDDTが大会をした翌週に両国 2Daysを開催することになった女子プロレス界のトップを走るスターダム。2日目は現地観戦の予定だったので、つながりもあるだろうしということで1日目は家で配信観戦させてもらいました。...
しっかり午前と午後に散歩をすることで1ヶ月ぐらい前のグズり量に戻ったかな。 8:00 前日のデートの影響で起きるのが遅くなってこの時間になり、ここからミルクと離乳食8:30 比較的ご機嫌だったので分担しながら大人の朝のル...
文化系プロレスとして日本のプロレス界の中で成長してナンバー2の位置に食い込んできているサイバーエージェントグループのプロレスのひとつの団体であるDDTが同じグループの東京女子プロレスの両国国技館興行の翌日に同じ場所で興行...
久しぶりの夫婦のデートはやっぱりいい時間で定期的にあると良いと実感した 6:00 いい朝で起きられたので、大人の少し凝った朝ご飯の準備をしていると我が子が起きてきてミルクと離乳食の時間に7:00 交代で子供の面倒を見なが...
ここのところ会社の若手や他の会社の人と話していると、話しているとどんどん新しいことをやっていきたいと言う人に多く出会う。 コンサルタントの仕事だと「クライアント」と「やること」がセットでひとつのプロジェクトになって一か月...
前日に引き続きお出かけしリフレッシュをしつつ、我が子の体力は着実に増えていると感じる日々でした 7:30 我が子とと引き抜く時に口を開けてしまって全くゴックンしてくれないこともあったのだけどここのところはもに起きたので前...
「両国国技館にはフルメンバーで行くことにする」と NEO美威獅鬼軍のリーダーである沙希様が発言し、対戦カードでは現在のメンバーである沙希様、マーサ、ユキオ・サンローラン、メイ・サン=ミッシェルが8人タッグに出場することが...
アオアシは仕事に役立つ言葉がたくさんあり、機会があって仕事の中でも紹介することがあったのだけど、そういうマンガは多いなぁと思っていると中学生の頃に『スラムダンク勝利学』(辻秀一)という本を読んだことを思い出して、ここ20...