根性論で頑張ったから会社が上向いたとかの精神論じゃなくて、仕組みの紹介だからいいと思うのです。 『無印良品は、仕組みが9割 仕事はシンプルにやりなさい』(松井 忠三)【Kindle・本】

  とりあえず、議事録マニュアルのさわり(意味・目的)を作ってみた。いろんなことをマニュアル化しようかなぁ、と考えています。「プロジェクトルームとは何か?」とか、「通勤中(行き)」、「通勤中(帰り)」とか、「起...

勢いのある新日本プロレスのウラ側などなど。「2013年12月13日~19日に見つけたオススメ日本語記事」【まとめ】

  気になった記事をじっくり読み込んでみます。 社内での作業中に電算システムに接続。顧客の名前や住所、カード使用歴などをUSBメモリーにコピーして持ち出し、一部は売りさばいていた。」 1億人超の個人情報流出 韓...

英語の記事訳して、本のトピックをまとめて、個人の経験を語った。 2013年12月に書いた人事関連エントリ

  10月にしばらく、人事を仕事に生きていくことになり、人事について少しずつ調べるようになってきました。12月にもいくつかの記事を書いたので、3つのカテゴリに分けて紹介させて下さい。 1:英語の記事を訳してまと...

人事は人事のことだけをしているのではなく、ビジネス、経営に責任を持たないといけない時代になっている 【HR from the Outside In・Chapter 1:Next Generation HR】

  オススメされたHR、人事に関する海外の洋書。少しずつ読みながらまとめていく試みの第2弾。第1章に入ります。 Chapter 1:Next Generation HR 「Tell us about your ...