わかりやすい施策をうつためにはいいのかな。『企業が生まれ変わるための「働き方改革」実践ガイド』(山崎 紅)

  実務担当として働き方改革を担当している人向けに働き方改革の背景から領域ごとの施策をまとめている。経営層を説得するための背景の説明から入っているし、ある企業の働き方改革推進メンバーの物語も入っていて読みやすく...

最近、ホットヨガですっきりしてる。男性が大多数の女性の中に入る経験としてもいい。

  はじめて2か月ぐらいなんだけど、とってもいい感じです。 9月の半ばぐらいからホットヨガに通い始めて週に2回、月に10回弱ぐらい行くようになりました。 ホットヨガ自体のよさだけでなく、女性の大多数の中に男性が...

業界紙で未知との遭遇を楽しもう。『BOSS(月刊ボス) 2018年6月号』

  アイスクリーム流通新聞、全国僻地教育新聞、接着剤新聞などいろんな業界紙を読んでみたらどうかというコラムが合ってそんなのあるのかぁと。 いろんな業界紙を読んでみるのも面白いかも。表紙の「HRテック」の文字が気...

同業他社として「働き方改革」のいい評判を実際に聞く会社のいいところ『アクセンチュア流 生産性を高める「働き方改革」』(江川昌史)

  「働き方改革」はどこの会社も取り組んでいて先進的な取り組みをしている会社は多いけど、評判に上がってくる会社は一部だったりする。コンサルティング業界ではいの一番にあがってくるのがこのアクセンチュアという会社。...

国内と海外のどちらでも活躍できる人もいれば国内でしか活躍できない人もいる『グローバルマネージャーの育成と評価』(白木 三秀)

  グローバル人材の定義、必要とされるコンピテンシーに話は続いたうえでローカルスタッフから日本人に対してイマイチだったと思われる点など実際に日本企業と一緒に調査したうえで出てきた結果は興味深い。 グローバル人材...

制度が変わってもおじさんが変わらんとやめてく…『御社の働き方改革、ここが間違ってます!』(白河 桃子)

  そこそこバズワードになってから時間が経って問題が残っている会社とすこしずつ前進しているように見える会社が出てきている。 そんな中で働き方改革でうまくいっていない会社にどんな問題があるのか、うまくいっている事...

リクルートの人たちが考える働き方改革『働き方改革の不都合な真実』(おおたとしまさ, 常見陽平)

  お仕事で元リクルートの人たちと関わる機会がけっこうあって独特というか他の人達とは違う価値観で動いているように映るのでなんとなく納得ができた。今の働き方改革の風潮に対して好ましくないというかおもしろくないと思...

どれからでも1つずつでもやっていかないと…『働き方改革 7つのデザイン』(土田昭夫, デロイトトーマツコンサルティング編)

  働き方改革をやっていない会社になってしまう。 働き方改革が必要な背景と取り組みべきテーマ 生産性改革、組織風土、スマートワーク、健康経営などの巷でよく取り上げられるキーワードだけではなく、エンプロイー・エク...

経済学的には正規労働者を守っている制度を壊す必要があると。経済学的にはそうかもだけど…『働き方改革の経済学』(八代 尚宏)

  実際にできるかどうかは別の話だよなぁ。でも、経済学的にはそうすべきと提示するのは政策立案者に向ける論だからなんでしょう。 日本にあるのは「正規労働問題」だというところからお話は始まる。ここ最近、同一労働同一...