そもそもメールって…というお話は置いておいて、やってみるとはかどりそうなTipsがたくさん 『仕事が速い人はどんなメールを書いているのか』(平野 友朗)【本】

  企業に対するメールの書き方研修などを通して1万通以上のメールを添削してきた筆者が仕事が早い人に通じるメールのテクニックをまとめている。 私自身、所属している会社が驚くほどのメール文化なのでそこそこメールは磨...

怪獣ものって毛嫌いしてた自分でも楽しめたんすよね「シン・ゴジラ」【映画】

  細かい分析はいろんなところでされていると思うので、特にしようと思わない。そもそもできないし。 で、感想は普通におもしろかった。なんだろ、元々のゴジラっぽさもあって今っぽさもあってって感じかな。 【おすすめ度...

ラグビーの王道マンガになったかな 『ALL OUT!!(1)』(雨瀬シオリ)【Kindle・マンガ】

  少し前にバドミントンの王道マンガになりそうな「はねバド」を紹介したけど、このALL OUTはアニメ化されてそこそこ話題になったぐらいだからラグビーマンガの王道といってもいいところまで来てるのかも。 チビ(と...

一番成功した少年漫画の実写化なんじゃないなかぁと思えるぐらいよくできてた「バクマン。」【DVD】

  少年漫画の実写化って無駄な豪華キャストの起用とか監督の演出で原作のマンガが好きな人が嫌うことが多いだろうけど、この作品は本当に原作の雰囲気をまとっていてたまらなかった。 ジャンプで連載されていたマンガが原作...

ちょっとのワクワクと厳しい現実のシーズン開幕! 『GIANT KILLING(3)』(ツジトモ, 綱本将也)【Kindle・マンガ】

  ちょっとのワクワクと厳しい現実のシーズン開幕! プレシーズンマッチでそこそこの戦いを見せた新監督・達海 猛率いるETUは監督が一同に集まるリーグカンファレンスを経て開幕戦へ挑む。 ワクワクしていなかった子ど...

怪盗キッドが現実にいたら…こうなのかなって感じのエンタメハリウッド!「グランド・イリュージョン」【DVD】

  名探偵コナンを子供の頃から見ていて気になっていることの1つに怪盗キッドって本当にあんなことできんの!?ってことがある。 ビルから飛び降りて煙にまみれたらいきなりハンググライダーで飛んでいったり、拳銃の形をし...