楽しみが先に伸びたと思って、11話と12話を待ちたい。 「GIRLS und PANZER」・第10.5話「紹介します! 2」

【あらすじ・感想】

2回目の総集編。戦車道の基礎情報、対戦相手の情報など。

準決勝については作戦を変えた理由や勝てた3つの理由など、裏話的な部分も語られている。

【楽しみが先に伸びたと思って、11話と12話を待ちたい。】

ただ、これで終わりか!

大一番、決勝戦が始まって、最終回。10話からなんで、いきなり出てくる?みたいなキャラもいる中、驚き。

理由は監督の「水島努」さんのブログに書いてあります。

良ければ参照してください。

ざっくり言うと、こだわったからこそ、内容に欲張った結果、遅延とクオリティが下がることが起こった、ということらしいです。

でも、作りきれていない11話と12話の制作は必ず行い、その向こう側も見せてくれそうです。

この遅延とクオリティの低下を非難することは容易だと思う。でも、この時代にこだわりを持ってしまったがゆえ、いろんな人に迷惑をかけ、先延ばしにすることは評価されてもいい部分はあると思う。

会社員は80点でも締め切りを守ることが優先される。でも、アニメを作る職人たちは100点を目指す。

幻の最終回とその1つ前の回って、エヴァンゲリオンを思い出す。

そこまで伝説になるアニメにはならなそうだけど、戦車と登場人物を細かく描いている部分は引き込まれる。

楽しみが先に伸びたと思って、11話と12話を待ちたい。

【内容メモ】

いよいよ迎えた戦車道全国大会決勝戦。勝つことだけを目的に戦車に乗っていた私。ここで、戦車に乗ることの本当の楽しみを知った。

西住みほと秋山ゆかりのナレーション。ここまでのあらすじ。「紹介します! 2」

決勝戦を前にルールを振り返る。安全面。判定装置は陸上自衛隊のバトラーシステム実弾版。でも、絶対の安全はない。

戦車道の2種類のルール。「殲滅戦」と「フラッグ戦」。強豪校に有利な暗黙のルールは戦車台数の制限。対戦相手の振り返り。

1回戦、置いとかれた2回戦。準決勝。

「ワナの真髄は相手の臨む情報を与えることにある。」

慎重な作戦を変えた理由。

「人間は機械じゃないから、簡単にスイッチを切ったりはできない。」

準決勝、ところてん作戦成功の理由。

1,プラウダ側の油断
2,生徒会の奮戦
3,秋山さんたちの偵察。

決勝戦。強力な戦車。

「この決勝戦だけは絶対に勝ちたい。負けられない。みんなと一緒にいるためにも」

決勝戦が始まりましたが、総集編で放送終了。

「でも、私たちの闘いは終わりません。これからも続きます。明日に向かってパンツァー・フォー!」

【参考】

お詫び。 – 月夜の上機嫌

【ブログ内関連記事】

勢いのある大洗。作戦に嵌められ、降伏の危機。そして、廃校の言葉。 「GIRLS und PANZER」・第8話「プラウダ戦です!」

戦車道と「GIRLS und PANZER」の魅力はこの1回だけでも味わえる 「GIRLS und PANZER」・第9話「絶体絶命です!」

The following two tabs change content below.

小檜山 歩

コンサルタント日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
小檜山 歩
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。