1983年にマイケルジャクソンが歴史を作った。すでにやっていたダンス。一連のダンスは昔からある「世界の”今”をダイジェスト」3-11:流行のダンス

かつてない速さで広がる。流行りのダンスは?大金を生むダンス。フォートナイトはダンスを売る。稼ぐ人とそうでない人がいる。なんでダンスは流行って誰が利益を得るべきか。ダンスは生き残るためだった。いろんな流行りが生まれていった。広める方法がないと流行らない。ナポレオンのおかげでワルツは流行った?

批判する人がいる。若者に悪影響がある。ダンスは本能。幅広い支持に。ワルツは2世紀に渡って流行った。動きがスマホに入らない。表情が大切でアニメみたいな表情が大切。流行サイクルも早くなった。ユーチューバーが踊り方を説明する。フォローワーが増える。考案者を出さなかった。アフリカ系の10代が多かった。アフリカ系の米国人がブームを作っていった。白い白人達が踊って親達から嫌われた。

ダンスは止まらなかった。チャールストン。チャビ・チェッカーが広めたツイスト。簡単であることが大切。人気のダンスに乗っかる。ソウル・トレイン。アフリカ系米国人のはじめての全国番組。ダンスは著作権を取らない。電話帳より想像的なら著作権の対象だけど…単純な振り付けや社交ダンスは対象外になる。

ポップソングと難しい振り付けの融合がはじめてマイケルジャクソンによって。ファンが流行りを作っていく。フォートナイトのダンスを著作権を訴えられない。著作権がないのが創造のベースになってる。考案者のタグづけとダンスクレジットを入れ始めた。ダンスで夢を見られる。アフリカ系米国人にとってなんでもできる武器になっている。ダンスは共感を抱かせる。自他のぼやかし。

世界の”今”をダイジェスト – Netflix

https://www.netflix.com/title/80216752

The following two tabs change content below.

小檜山 歩

コンサルタント日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
小檜山 歩
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。