誰にでもある下積み時代。ビートたけし、世界のキタノにも。『たけちゃん、金返せ。──浅草松竹演芸場の青春』(藤山新太郎)

  ビートたけし、北野武という日本人のほとんどが知っている男のほんの一部の人しか知らない下積み時代を隣で見ていた奇術師が何十年もの時を経て記す。 29歳の自分にとってビートたけし、北野武との出会いは物心ついたと...

バイキングの野菜が新鮮!「野菜レストランSHONAN@手賀沼」

  少し前に手賀沼にサイクリングに行ったのですが、その締めがこちらのレストランでした。14時ぐらいまで自転車を漕ぎっぱなしでレストランに入れたのがよかった。 社員食堂のような雰囲気でセルフサービスなんだけど、ご...

生命に関わるレベルは緊急事態宣言「はたらく細胞」第12話 出血性ショック(前編)【アニメ・2018夏】

  赤血球は酸素を運ぶ。 そんな平和だった日常が一瞬にして崩される。血球がいなくなる。それはすなわち緊急事態。 TVアニメ『はたらく細胞』公式サイト | 各局にて毎週土曜日より絶賛放送中 https://hat...

オールスターが唐突だったけどよかったかな。「ルパン三世 PART5」第24話 ルパン三世は永遠に【アニメ・2018春】

  私はあなたのなに?に対するルパンの答えに鳥肌。 短編がイマイチだったり、不二子ってこんなに女々しいのかと思ったりするシーンもあったんだけど、クライマックスはやってくれた。ルパンシリーズで今まで語られなかった...

地上波アニメでは描かれることの少ないリアル「BANANA FISH」#8 陳腐なストーリー【アニメ・2018夏】

  児童買春、レイプ、人体実験… 現実で起こっている事実が次々と突きつけられる。 永遠にアッシュに勝てないと断言されてしまうライバルの悔しさも痛いほど伝わってくる。 TVアニメ「BANANA FISH」公式サイ...

生まれた場所だけで裕福さがかわる現実『珈琲どりーむ 4巻』(ひらまつおさむ)

  日本の中でもそうだけど、世界で見ると更にそんな現実がある。 少し前に見た「バッド・ジーニアス 危険な天才たち」というタイ映画で1年間住んでいたタイの貧富の格差を改めて実感したけど、生まれた場所で人生が決まっ...

アスペルガーの入門書としても。ちょっと変わった日常ものとしても。『毎日やらかしてます。アスペルガーで、漫画家で』(沖田 ×華)

  アスペルガー症候群については「アスペ」という呼び名で耳にしたことがあったけど、詳しいことは知らない。 そんな自分もこの本を読んでこんな症状なのかぁとなんとなくイメージをつけることができたってのはいいのでしょ...