金澤さんの貫録と段原さんの歌と西田さんのかわいさ「Hello! Project 2021 Winter 〜STEP BY STEP〜 2/11(木) 18:30@ハーモニーホール座間」
ハロプロが我が家でがっちり盛り上がって同じツアーなのに組み合わせもセトリも違うってことで遠出して行ってみました。「がんばれないよ」に「笑顔に涙」もよかったかな。中野サンプラザ公演と違って2Fの後ろの方の席で...
ハロプロが我が家でがっちり盛り上がって同じツアーなのに組み合わせもセトリも違うってことで遠出して行ってみました。「がんばれないよ」に「笑顔に涙」もよかったかな。中野サンプラザ公演と違って2Fの後ろの方の席で...
パートナーがはまっていたハロプロだけど、自分も同じぐらいっていうかそれを超えるぐらいハマってきている気がする。春にすべてのグループが集まる恒例のイベントらしいひなフェス2021の中でJuice=Juiceがフィーチャーさ...
2月9日週はSumikaウィークと言ってもよかったぐらいライブをし続けていたのだけど、自分自身はライブのチケットを持っている人向けの1日目しかいろいろあって見ることができなかったのは結構残念だったりする。でも、久しぶりの...
ずっと気になっていたアーティストでパートナーとカラオケに行くために「お勉強しといてよ」をエモいPVを見ながら歌っていた。ライブに行こうか迷っている中で行こうと決めた配信でした。 少し前に行われたライブの映像を配信するとい...
最近パートナーがハロプロにハマっている。正直、自分は ASAYANというオーディション番組があった頃の後藤真希が入ったぐらいのモーニング娘。ぐらいしか知らなかった。 カラオケでパートナーが歌った二つの曲がいい感じだったの...
嵐ファンではないけど解散コンサートなんて見れる機会はかなり限られているだろうということで、チケットを購入して2020年の大晦日は嵐のコンサートで締めることにした。 パートナーは昔、ライブに行ったこともあるぐらいなので、教...
一生に一度は行っておきたいとパートナーと意見が合ってファンクラブにも入って当たったので行ってきました。 歌はそんなに上手くないのかなぁと思ってたけどごめんなさい。とってもよかったです。 ライブで新しくいいな...
初めてのクラシックのピアノコンサートで慣れてない部分もありつつけっこう楽しめたんですよねー。 会社の福利厚生のポイントで買ったチケットでパートナーと一緒にサントリーホールまでお出かけしてきました。 Amaz...
ちょっと時間が経ってしまったけど忘備録としても残しておきたいのでまとめたいと思います。 2016年の4月から2017年の4月まで沖縄でお仕事をしてました。今の会社に入って2つ目のプロジェクトだったのですが、...