ダイヤのAの男子にときめく女の子のファン向けなのかな? 『ダイヤのB!! 青道高校吹奏楽部(1)』(寺嶋裕二, 馬籠ヤヒロ)
『ダイヤのA』はいくつか読んだことはあるんだけど、全部は読んでないしちょっとわからんネタもあってのめり込めなかったのですよね。 1巻のネタっぽいヒゲでグラサンのおじさんにスカウトされたとか北海道で進路指導を...
『ダイヤのA』はいくつか読んだことはあるんだけど、全部は読んでないしちょっとわからんネタもあってのめり込めなかったのですよね。 1巻のネタっぽいヒゲでグラサンのおじさんにスカウトされたとか北海道で進路指導を...
甘い考え方なのかもしれないけど、いい世界だ。 ひなちゃんのいじめのお話が一段落して新人戦を勝った桐山に与えられた宗谷名人との記念対局へと話は進んでいく。同じ時期に開催される棋匠戦のポスターとの格差に棋匠戦で...
誰にも相手にされず地味に過ごしていたけど、好きな人ができてその気持ちを伝えることができた。 そんな時には相手に対して想う気持ちは大きくなる。それが殺人鬼だったとしても。 殺人鬼である事実はどうしようもなく悲...
高校生の年齢なのに日本中で指名手配された獅子神。 クラスメイトの地味な女子に諭されて心を改めたんだけど、ここまでやられたら止まらない。 マスコミによって叩かれて母親が謝る。マスコミを煽ったのは自分自身は前に...
またまた週末の作業場カフェのご紹介。 髪を切って近くのカフェへってことで調べて良さそうだったので行ってみました。 中はこんな感じでおしゃれさん。 でも、椅子はしっかりしてるしテンション高めの音楽も流れていな...
確かにそうなのかも。そして、生のリアルの感情の刺激が好きでプロレスにハマった自分はそのプロレスを生で見たくなる。 生の感情をぶつけ合うプロレスはウケないけど好きなんす… 生の感情をぶつけ合うプロレスは新日本...
過去に犯した罪は消えない。でも、追い詰めることで新しい罪が生まれて被害がとんでもないものになる。どうしたらよかったのか。 人を殺すことで生きていることを実感していた御子神はとあることをきっかけに心を入れ替え...
けっこう恐ろしい攻撃というか仕打ち。でも、仕方ないのかも。 犬屋敷壱郎と獅子神皓のお話かと思ったら新しいキャラも出てきて物語に関わってくる。関わってくるというか犬屋敷壱郎の覚醒に必要な存在だったのかも。 完...
多分、終わってクッキーを焼いた。 シーズン2の大きな出来事であったひなちゃんのイジメ問題について1つの区切りが訪れた。学校が本気で介入して、イジメをしていた側は口では謝ってクラスのメンバーの何人かから一緒に...