たろーと辰巳の関係はどこにいても変わらない! 『山下たろーくん -うみとそらの物語- 3』(こせきこうじ)

  辰巳が「知らねー」と言ったとしても「にせものの辰巳」だとたろーは辰巳に言い放つ。腐れ縁と言ってもいいぐらいの関係の辰巳とたろーの関係は今回も期待通り。 とうとう辰巳コンツェルンに入った辰巳がたろーが先生とし...

3番めの王様は猿と蛇で罪を測る「鬼灯の冷徹 第2期」第9話 酒と女でダメになる究極の例/溢れ返ってきたヨッパライ【アニメ・2017秋】

  3番目の王様は宋帝王(そうたいおう)。補佐官は優秀だけどけっこう地味な禊萩(みそはぎ)さん。モブキャラの顔とまで言われてしまうんだけど、優秀。 もう1つの話は八寒地獄への訪問。なぜか独立したがっている八寒地...

ゆずの昔話から今に至るお話「このはな綺譚」第六話 此花亭怪談【アニメ・2017秋】

  白黒で始まるお話は主人公である柚の生い立ちへと遡る。 知らないうちに明日が来る。明日はどこからくるのか。 こんなことに疑問を持てるのって幸せなんだろうなぁとしみじみ。自信のなかった柚が少し自信をつけた出来ご...

このタイトルはジョジョから・・?「銀魂. ポロリ篇」第338話 ダイヤモンドは傷つかない【アニメ・2017秋】

  実写版ジョジョの奇妙な冒険の副題が「ダイヤモンドは砕けない」だったんですけど、そこから来てるのかねぇ。 内容は前回から引き続きアイドルのお話。突然現れたアイドルと戦うことになったお通ちゃんだけど、相手のアイ...

ダ・ヴィンチとは違いますなぁ。トンガッてる本ばっかり! 『Casa BRUTUS (カーサ ブルータス)2018年 1月号 [生き方を変える本]』

  本を紹介する雑誌の特集ってけっこう多いけど、王道ともいえるダ・ヴィンチとは違ったエッジのきいた本ばっかりですわなぁ。前回読んだダ・ヴィンチが「BOOK OF THE YEAR 2017」の特集で知られている...

バカタレ。サラリーマンみたいなこと言うな「3月のライオン」・「Chapter.60 真昼の月/Chapter.61 冒険者たち」【アニメ・2016秋】

  でも、ここは学校。教師、なめんな。 高校生プロ棋士である桐山がどれだけ稼いでいても学生と先生の関係。こんな先生も確かにいるから先生を批判できなかったりするんだよね。 続いているひなちゃんのいじめ問題を引き続...

シーズン2とシーズン3の好みがわかれた上でのシーズン4「ドキュメンタル シーズン4」・「1. 想定外の挑戦者」【Amazonプライム】

  そんなことが語られたうえでシーズン4へ。確かにシーズン2は芸人ノリが強くてシーズン3はテレビ番組っぽさがあった。そんな違いを感じたんですよね。芸人ノリとテレビ番組っぽさってなにが違うのかって難しいけどね。 ...