元を取るのに何十年もかかるシステムなんて意味がない。 【Twitter・IT】
風呂でぼーっとしながら思い出したこと。前職の時に食事をさせていただいたITシステムコンサルの言葉で印象に残った言葉がある。1000件ぐらいのリストならExcel・Accessで管理した方がおトク。元を取るのに何十年もかか...
風呂でぼーっとしながら思い出したこと。前職の時に食事をさせていただいたITシステムコンサルの言葉で印象に残った言葉がある。1000件ぐらいのリストならExcel・Accessで管理した方がおトク。元を取るのに何十年もかか...
とりあえず、議事録マニュアルのさわり(意味・目的)を作ってみた。いろんなことをマニュアル化しようかなぁ、と考えています。「プロジェクトルームとは何か?」とか、「通勤中(行き)」、「通勤中(帰り)」とか、「起...
女子同士って見ているだけでめんどいけど、こんなんだったらいいなって思うよ。 仲良くなった人と人の間には亀裂が入ることがある。仲の良さが深ければ深いほど、お互いが相手のことを想えば想うほど、亀裂が与える影響は...
名作と呼ばれるマンガがKindleですぐに安く読むことが出来る。その価値は大きい。 人間が一番悪魔なんじゃね!?ってことを突き付けてくる。まっすぐに。人は他の何種類もの生物を遠慮なく食べるのに、他の生物が人...
マンガは結構前から読ませていただいておりました!ってことで、アニメへ。 声が入ってアニメだからこそも面白さもあったかも。特にオープニングとエンディングがいい味出してます。 曲がかわいい!好きな...
人事の2014年のトレンド。じっくり読んでみよう。 HR Industry Trends 2014, part 1: The Strategic Role of HR | NGA Human Resources http...
気になった記事をじっくり読み込んでみます。 社内での作業中に電算システムに接続。顧客の名前や住所、カード使用歴などをUSBメモリーにコピーして持ち出し、一部は売りさばいていた。」 1億人超の個人情報流出 韓...
将来の夢って年を重ねるごとに聞かれなくなりますよね。 小学生の頃は野球選手と答えていて、親も先生も周りも大人は頑張れって言ってくれていた。でも、中学生になる頃には将来の夢を聞かれることも少なくなり、私たちも...
無料だしということで、読ませていただいた不良漫画!燃えるねぇ。 内容と共にマンガの合間に挟まれるコラム、著者の「かってに言わせてもらえば…」が面白い。マンガ家の社会的地位の低さについて。あるクレジットカード...