「普通」の常識ってなんだよ。 無表情は・・ 面白みが良い! 継続記事の大切さ~2011年2月2日の朝日新聞で気になった記事~

家で取っている新聞が朝日新聞に1月から変わったのでちょっと気になった記事があったら書いていこうかな。の13回目。 会社説明会後、面接前のカフェで書いています!ちょっと緊張気味です。 ① 2面 無表情な人80%社会の危険~...

ESは思ったことを楽しく書けばいいんじゃないかな~ESに落ちるということ≠自分が駄目だということ~

 久しぶりに就職活動について書きます。  就職活動も進み、メディア志望の小檜山はESを提出し、ESの合格・不合格がじわじわと出てきています。そこまで、打率は悪くないのですが、まあ、落ちたら凹みますよね。  でも、小檜山は...

ドライフルーツ マンゴー! 第1130回「食べだしたら止まらないもの」

今日、授業中に止まらなかった 弟からマレーシア土産にもらったドライフルーツ(マンゴー)ですね! うまかった! こんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です!今日のテーマは「食べだしたら止まらないもの」です。水谷は(節分...

小沢起訴への記事がおかしくない?、ウィキ本出版へ~2011年2月1日の朝日新聞で気になった記事~

家で取っている新聞が朝日新聞に1月から変わったのでちょっと気になった記事があったら書いていこうかな。の12回目。3日分まとめて書こうかな。と。 昨日のブログ「麻原のA―麻原彰晃~森達也「A3」から思った事 Part2~」...

それぞれ芸人のネタ作りについて取り上げて見られるような番組は面白いと思うんだけどな。~オードリーの漫才~

 オードリーの漫才が大好きな自分としては、2人が漫才を話していた番組があったので、それを取り上げようと思います。毎週聞いているオードリーのオールナイトニッポンの 2011年01月01日放送回にてその話がありました。以下に...