【ネタバレ・マンガ・名探偵コナン】100巻まであと22巻。黒の組織の謎だけはがっちり解いて下さい! 『名探偵コナン 78』(青山剛昌)

【入手経路】 結末が気になってしまうので、買い続けている名探偵コナン。 この巻も発売直後に購入しました! 【概要と感想】 久しぶりの黒の組織との正面衝突。 とは言っても、今回の相手はコナンを幼児化させてた張本人、ジンとウ...

【ネタバレ・マンガ・おおきく振りかぶって】1年生チーム西浦高校が前年甲子園出場桐青高校に勝てた4つの理由 『おおきく振りかぶって(8)』(ひぐち アサ)

【入手経路】 買い続けている高校野球漫画。確か、7年ぐらい前に出版!? 【概要と感想】 勝った!前年度の夏の大会優勝校に新設で公式戦初参加の1年生チームが勝った! 西浦高校、5-4で桐青高校に勝利! 漫画の中の物語だけど...

【本・図書館シリーズ】自由に考えをまとめて発表出来る当たり前の権利を守る図書隊の物語、フィナーレ。 『図書館革命』(有川 浩)

【入手経路】 1作目を気に入って、2作目から4作目を一気に買いました! 【概要と感想】 ああ、終わってしまう。こんなに楽しい物語が終わってしまうのか、と寂しくなった。 アニメにもなり、映画化までされた大人気、図書館シリー...

【雑誌・プロレス】本当に現地で試合を見たとは思えない記者の記事が2つ。全体的には好きなんだけど。 『週刊 プロレス 2013年 10/30号』

【入手経路】 観戦した大会のレポートが載っている週刊プロレスは買うことにしているので、購入! 【概要と感想】 週刊プロレスの記者はプロレスを知らないか、新日本贔屓がすぎるのか、 周りが見えていない。そこまで思う事実を伝え...

【マンガ・Kindle】江戸川コナンくん。シャーロキアンに怒られますぜ!! 『シャーロッキアン!(1)』(池田 邦彦)

【入手経路】 Amazon・Kindleで安売りをしており、シャーロック・ホームズのにわかファンとして気になった! 【概要と感想】 江戸川コナンの名前を知っている人はどれだけいるんだろう。 自分が小学生の頃にTVアニメも...

【本】『VOGUE』電子版などの新しいカタチのメディアをイジってきた人の今のメディア論。 『MEDIA MAKERS―社会が動く「影響力」の正体』(田端信太郎)

  メディアの形が変わっているにも関わらず、メディアの今を当事者が体系的に記した本は少ない。 そんな数少ない本の1つ。 【入手経路】 NAVERまとめにハマっていた頃に購入! 【概要と感想】 ブログにSNSにい...

新日本プロレスはまだまだいきそう。棚橋弘至の素晴らしさを実感。柴田勝頼はたまらん。 新日本プロレス「KING OF PRO-WRESTLING」観戦記

新日本プロレスのこれからが見えた。素晴らしかった。素晴らしかった。 大切なことなので、2回書きました。 少し前の新日本プロレスの大会・G1クライマックスの両国2連戦の際に 新日本プロレスについて、物足りないとか書いた。だ...

【マンガ・おおきく振りかぶって】前年の甲子園出場校に立ち向かう1年生達!のめり込みます。 『おおきく振りかぶって(7)』(ひぐち アサ)

  なんとか勝てるかも!という状態だったのが強豪校の強さを見せつけられ、 勝てるのか…?になりつつある。でも、諦めない! 【入手経路】 買い続けている高校野球漫画。夏の大会の熱戦です。 【概要と感想】 &nbs...