カッコいいオープニング。デッサンというか下書きっぽい感じとOmoinotakeの爽やかな声が重なる「ブルーピリオド」Ep.02 全然焼けてねえ【アニメ・2021秋】

飛び出していった。美大って、オレ、入れると思います?好きなことをする努力家は最強である。美大、行きたいんっすよ。親を納得させて来ないと。ここがDQNの溜まり場になるなんて。夏休みに入る。スペシャルメニュー。大した量じゃな...

ベビーカーで電車に乗るだけでもけっこうな大冒険(エンドレス育児ワールド vol.12)

お風呂でもちょっとしたことでもギャン泣きすることがある。お風呂が好きなようで基本的にお風呂に入れることについて苦労することがなくて助かる我が子なのだけど、ちょっとしたことでギャン泣きすることがある。浴槽で寝てると思って油...

シンデレラのお話から。知ってる話。知らない話も。いろんなところで同じような話が「世界の”今”をダイジェスト」おとぎ話

ギリシャにも。世界中に残る345種類のシンデレラ。なぜ、同じ話を作るのか。おとぎ話とは素敵なこと。最高に美しい瞬間。ディズニーの白雪姫。ハッピーエンドに。初期のおとぎ話とは違う。謎と魔法がある。おとぎ話ではないとは何か。...

荒井優希に対して試合を作っていった鈴芽の力量を感じさせるシングルマッチ 東京女子プロレス「Positive Chain ’22」2022年2月12日 鈴芽VS荒井優希

2021年5月にSKE48としてのアイドル活動をしながらプロレスデビューした荒井優希が2019年8月にデビューした2年先輩の鈴芽とシングルマッチを戦う。女子レスラーは男子レスラーと比べると比較的キャリアが短いこともあって...

とってもウケた曲があった。コーディジョンソン。ビルボードは削除した「世界の”今”をダイジェスト」カントリーミュージック

観客の反応がイマイチ。カントリーの要素はなにか。カントリーはなくなった。でも、かつてないほどの勢いがある。定義が議論になる。語りかける音楽。誇りと出身地の物語。開拓者が来てバラード。いろんな音楽に影響を受けた。 黒人はブ...

若い2人が育ってきていることがわかるオープニングマッチがたまらない 東京女子プロレス「Positive Chain ’22」2022年2月12日 宮本もかVS遠藤有栖

東京女子プロレスの中で推している選手が何人かいるのだけど、その中でも遠藤有栖がたまらない。デビューは2021年の1月4日ということで鳥喰かや、荒井優希に次ぐ3番目に選手歴が浅い選手絵ドロップキックの重さとアイドルをやって...

弾切れがカッコ悪い。エキサイトバイクの真似「ドキュメンタル シーズン10」・「5. チャンピオン強えぇ」【Amazonプライム】

ディーンフジオカ。身体検査する。ジュニアさん。薄味。誇張しすぎた。フワちゃん知らない。コケコッコー!トーク。瀬下のすごさ。彼氏できた。先週別れた。笑わないのは異常。やまさん。その日。野球の試合。 なげぇな。宮崎で忘れたの...

拳王と中嶋勝彦の価値が高まり、エモい試合もありでプロレスの面白さ 新日本プロレス「WRESTLE KINGDOM 16 in 横浜アリーナ」2022年1月8日@横浜アリーナ

NOAHと新日本プロレスの対抗戦ということで行きたかったのだけど、いい席はかなり早い段階で売り切れていたので諦めてPPVで見ることにした。NOAHの人気ユニットである金剛と新日本プロレスの人気ユニットであるロス・インゴベ...

一部不快に感じられる。とうとうこれができる。キングオブキング「ドキュメンタル シーズン10」・「4. 全てを剝き出して」【Amazonプライム】

常にどっかにあった。ろくなやつ出てない。動画あっていいですね。地獄バタフライ。なぜか殺すのか。クラシック。終わりない。なんのジャンルなのか。後藤は笑っていいのだけど。カツオきた。金玉をたこ焼き器に。 危ないでー。あつっ!...