あいつらは別と自分とは違う場所に置く所から全体主義は始まる『悪と全体主義 ハンナ・アーレントから考える』(仲正 昌樹)

  大学生の頃にこの名前に触れたことがある。『エルサレムのアイヒマン』という本が学術的にも一般的に話題になって話を聞いた。そんなハンナアーレントにもう1回触れてみる。 悪の反対は善ではなく、試行錯誤を避けること...

離脱していた誠凛高校バスケ部を作った男の性格は 黒子のバスケ 第27Q「ウィンターカップで」【アニメ・Amazonプライム】

  人の話は聞いていないし、バスケ以外はゆるい。誠凛高校が破れた青峰と桃井の関係もなにか変わったようにも見える。 そんな中、黒子も無敵のドライブを目指すことに。 黒子のバスケ アニメ公式サイト http://w...

犯罪者の子供はどこまでいっても犯罪者の子供なのか『ムショ医 2』(佐藤智美)

  世の中はきれいごとだけではやっていけない。刑務所の中にも妊婦さんはいる。理乃と呼ばれる若い女の子は妊婦のまま刑務所の中で過ごしている。妊娠中毒症になってしまって減塩・低カロリーで過ごさないといけない。 女子...