懐かしくてちょっとパンチのあるチャーハンはいかが?「チャーはんや 健@南柏」

中華料理店ではなくてチャーハン専門店ということで気になって入ってみた。 4人席と2人席が一つずつとカウンター席という小さなお店でメニューもチャーハンがメインで他にはおつまみチャーシューと餃子のみという限られたメニューとい...

細糸がプツプツの存在感を見せてくれるモンブラン『和栗茶屋 眞津留-まつる-』

百貨店に出展していたらしく、パートナーが買ってきてくれたモンブランをいただきました。写真を撮り忘れたのが残念ですが… そこそこのお値段とのことだけど確かにチラシのとおりに和栗の細糸がたっぷりで普通のモンブランよりも糸が多...

いいコースにしたらおつまみがグレードアップした上で寿司もいつも通りの美味しさ「なか山@新富町」

前にも来たことがある新富町の美味しいお寿司屋さんにお仕事の慰労会も兼ねて行ってみました。せっかくだしということでいつもよりも1つグレードをあげたコースにしてみたら期待通りのたまらん美味しさでした。 2人で日本酒を5合呑む...

大田区でDDTは強さを重点に見せながら”DDTらしさ”も見せて前に進んでいく DDT「WRESTLE PETER PAN 2022」 2022年8月20日 まとめ

我が子が生まれて休日にプロレスを見に行く回数は減るんだろうなぁと思っていたのが意外にそこまで減っていないのはパートナーに感謝しないといけないなと思いつつ、今回はさいたまスーパーアリーナで遠藤哲哉が中嶋勝彦にKOされ、DD...

がっつりピーチではなく香るピーチがビールの後からやってくる「PEACH WEIZEN」

デザイナーさんたちが営んでいるカフェもあるブランドが桃を使ったクラフトビールを作ったということでいただいてみた。ピーチのクラフトビールは甘さが前面に出てきて甘いのが苦手な人は避けることが多いかもしれないけどこのビールはそ...

たっぷり太めそばにラー油がピリリのつけだれが新宿の夜に合う「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。 西武新宿店」

ここのところ平日の夜に新宿に行くことが増えてきている。プロレス観戦で新宿FACEという新宿のTOHOシネマズの横の広場にあるビルの中の会場に行くことが増えているからなのだけど観戦後に新宿駅に戻って電車に乗るのと大久保駅ま...

再びリングに立った遠藤哲哉を樋口和貞が受け止めてDDTは前に進む! DDT「WRESTLE PETER PAN 2022」 2022年8月20日 樋口和貞 VS 遠藤哲哉

大田区総合体育館のメインイベントは最強を決める戦いというよりはプロレスらしい1人のレスラーの復活の物語の第一章のフィナーレのような戦いだった。竹下幸之介という大きな存在がいる中で強さは認められつつも1番にはなれなかった遠...

あっ、ここでしか食べれないイタリアンだわと納得のお味「SALONE TOKYO(サローネトウキョウ)」

仕事が忙しいだけでなくて子育ても始まったことでパートナーと2人の時間が減った中でも2人の時間は大切でしょうということでたまにベビーシッターさんに我が子を預けて贅沢ランチに行くことが増えてきている中で行ってみたお店です。 ...

竹下幸之介が一つ一つの技に磨きをかけて凱旋し、ディック東郷が弟子の佐々木大輔と躍動する DDT「WRESTLE PETER PAN 2022」 2022年8月20日 竹下幸之介、MAO、ヤス・ウラノ VS ディック東郷。佐々木大輔、KANON with MJポー&藤田ミノル

DDTの逸材であり、AEWに参戦していた竹下幸之介が帰国して戦うことになった。AEWに本格参戦した竹下がどうなっているのか。久しぶりの日本で何かを語るのかということにも注目が集まっていたようにも思う。対戦相手がディック東...