名探偵コナンを子供の頃から見ていて気になっていることの1つに怪盗キッドって本当にあんなことできんの!?ってことがある。
ビルから飛び降りて煙にまみれたらいきなりハンググライダーで飛んでいったり、拳銃の形をした道具からトランプを発射して煙幕をはったり、どんな体型の人にも声にもなれたりとか絶対、むりだろ…と思うことが結構ある。
事件の謎解きはしてくれるんだけど、怪盗キッドの犯行の謎解きはしてくれないのがずっと不思議。まあ、マンガだからと納得するしかないんだろうけどね。
そんな怪盗キッドみたいなトリックを現実でやるとしたらこんな感じなんかなぁってのがこちらの映画。ラスベガスのショーの最中にマジックを通してパリの銀行からお金を盗み出すという試みをする”ザ・フォースメン”を描く。豪華キャストと演出で仕上げてきていてハリウッド映画っぽいなぁと思う感じ。
【おすすめ度】
★★★☆☆
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09