大企業の人事には中央集権型と地方分権型がある。
人事コンサルとして主に大企業の人事さんとお仕事をさせてもらうことが多い。人事さんは会社全体の組織だったり、人の異動だったりに関わることも多く、会社全体について話すことが基本なんだけど、人事さん自体の組織もい...
人事コンサルとして主に大企業の人事さんとお仕事をさせてもらうことが多い。人事さんは会社全体の組織だったり、人の異動だったりに関わることも多く、会社全体について話すことが基本なんだけど、人事さん自体の組織もい...
タフガイコンテストでもキャラクタープロレスでもない第三のプロレス。それを目指しているのではないかと思った DDT 両国国技館大会のケニーオメガの試合だった。 オカダカズチカと新日本プロレスでやっていたプロレ...
歴史のあるプロレス団体にはない試合形式と内容が次々と続いていった前半戦は異様に長く感じた。でも、後半は素晴らしいタイトルマッチ3試合とケニー・オメガとアントーニオ本多の硬軟織り交ぜた将来のプロレスを見せてく...
新日本プロレスを追いかけて業界ナンバー2の地位を目指しているプロレスリング・ノアの年間最大のビックマッチに行ってきた。昔は頻繁に両国国技館で大会を開いていたが、ここ最近は一年に一回開かれればいいぐらい。三沢...
前に書いた料理とともにボードゲームは趣味の1つになりました。23才の頃からやっていたのですが、最近になって更にハマっています。 会社にボードゲーム部があるのもありますが、奥さんも好きになって家でやるようにな...
30歳になりました。ほんとにあっというまですね。大学生の頃には30歳なんて遠い先の話だと思っていたのに、実際になってみるとあっという間だったなぁと思うというのは年を重ねた人の当たり前の感想すぎですかね。 渋...
そろそろ土日の料理が趣味と言ってもいいぐらいになってきました。料理慣れしてきてそこそこおいしーものが作れるようになってきたと勝手に思ってます。あっという間に結婚から1年が経ち、相変わらずの共働きの子供なしの...
いろんな人に言われました。夫婦が2人ともよければいいと思うのですが… 8月の下旬に一週間ほど有給休暇を取得してモロッコへ新婚旅行へ10日間ほど行ってきました。金曜日に成田空港を出て翌週の日曜日に帰ってくるス...
日本でもこんな社会・政治を扱った社会派映画が広まっていけばよいと思う。でも、出ている役者さんの中で有名なのが松坂桃李と本田翼の2人しかいないことに難しさがある。主役の1人は韓国人の女優さん。 でも、思ったよ...