マインドマップはガッツリお仕事だけで使うものじゃない『描くだけで毎日がハッピーになる ふだん使いのマインドマップ』(矢島 美由希)

  そうなんだぁーと。ちょっと前、同僚の中国人の人がものすごーく上手にマインドマップを書いていてすごいなぁと思ったことを思い出したんですよね。 自分には書けないだろうなと思いながらも”ふだん使い”だったら自分で...

目指すけど、社長とは…『日経ビジネスアソシエ 2018年 01 月号・出世目指す派/しなくてもいい派』

  社長になるとまでは思えないっすよねぇ。社長を目指す若い人が減ってるってあるけど、自分も社長を目指すとは思ってなかったかなぁと。 出世に関する短い小説のリアルさが怖い… 出世を目指さない若者が増えている中で出...

いろんな小ネタをやっていくことが大切だねぇ。『日経ビジネスアソシエ 2017年 12月号・乗ったもん勝ち 働き方改革』

  働き方改革の特集ってことで目を通してみました。 働き方改革のお話 働き方改革のデータ(どの程度広まっていてどの程度成果が出ているのかのアンケート)から始まり、働き方改革をすることによる個人にとってのメリット...

男のやれたかもはやれない。女のやれたかもはやれた。『やれたかも委員会 1巻』(吉田貴司)

  やっぱり男はバカだなぁと。 男女でわけて話すことに文句を言われるかもしれないし、好きじゃないけどそうだなぁとしみじみ。ドラマも始まるってこともあってお試しで読ませていただきました。 やれたかも委員会|MBS...

古参漫画家さんの自分の家の話とマンガの話『人生は朝ドラじゃない』(なかはら・ももた)

  ちくわ大好き、朝ドラ大好き、ジャニーズ大好きな漫画家さんのお話。 アル中の父と仕事ばっかしていた母親。ドライブインで暮らしてタンスからお金を取っていた自分と父親。 母親にも父親にも親としての信頼はないと言い...

イエスが実在したことに疑問を持つ専門家は…『ナショナル ジオグラフィック日本版 2017年12月号』

  ほぼいない。 高校生の頃を思い出すお話ですなぁ。歴史上に実際に存在したとされるイエスのことをナザレのイエスと読んで聖書の物語上のイエスとは区別する。そんなのを高校の聖書の授業で習った覚えがある。 ナザレのイ...

本は世相を表す。出せない本も含めて。『Newsweek (ニューズウィーク日本版) 2018年 2/6 号』

  今回は世界のベストセラーの特集。なんか胡散臭いなぁと思いながらも本好きとしては気になったので読んでみました。 アメリカ、ロシア、フランス、中国、韓国、インド、イギリス、エジプトの8カ国で売れている本をその社...

天龍源一郎の今のプロレスに対する危機感は諏訪魔・藤田へ。『週刊プロレス 2018年 3/7 号』

  今のプロレスをミスタープロレス・天龍源一郎は”ごめんやっしゃプロレス”と表す。すんませんねーって感じなのか。直接的には書かないけど、そーなりますよねぇーとかそーしときますよねぇーのような感じで、殺伐としたプ...

英語好きにはハマるのかも…『英語語源が魔術に変わる世界では』(西野 竜太郎)

  世の中には言語が好きな人ってのが一定数いる。自分の周りにもそこそこいて、タイで働いていると同じ期間いるのに新しい言語であるタイ語を習得するスピードが全然違ってホントに驚くんです。 1年間タイにいてタイ語は挨...