棚橋弘至の終わりの始まりを悲しく感じてケニーの凄さを実感した2017のイッテンヨン! 「WRESTLE KINGDOM 11」【新日本プロレス】
棚橋弘至の終わりの始まりを悲しく感じてケニーの凄さを実感した2017のイッテンヨン! 10月ぐらいから月額999円の新日本プロレスワールドに貼っていることもあって久しぶりに現地に行かずにストリーミング配信で...
棚橋弘至の終わりの始まりを悲しく感じてケニーの凄さを実感した2017のイッテンヨン! 10月ぐらいから月額999円の新日本プロレスワールドに貼っていることもあって久しぶりに現地に行かずにストリーミング配信で...
最近、見に行けてないけど、プロレスファンです。中学生の頃に天山広吉という選手を好きになってからだから10年以上ですね。高校生の頃はプロレス雑誌を買ってました。 家には大量のプロレス雑誌があって捨てられずにい...
日本よりも大味だけどエンターテイメント! 次に誰が出てくるのかワクワクさせる大掛かりな仕掛けはWWEならでは。プロレスブームが来ている中で日本からも何人もの選手が挑戦したことでも話題になりつつあるWWEのD...
平成生まれがリアルタイムで見ていた映像から選ぶ天龍源一郎オススメのシーン。2015年11月15日に引退した天龍源一郎に関わるオススメの3つの場面を紹介させてください。 1:柴田勝頼ボコボコ! 動画は見つから...
新日本プロレスのヘビー級の危うさを感じつつも新しい光が見えてきた。 4.5の「INVASION ATTACK 2015」以来のプロレス観戦はまたも新日本。ただ今回はいつものビックマッチと少し毛色の違う大会。...
鈴木みのるが腕を抑えて苦悶の表情を浮かべ、オカダ・カズチカが号泣し、第0試合にグレート・カブキとマサ斎藤が出てきた時、もう一歩先の新日本プロレスを感じた。 新日本プロレスは勢いを取り戻した。でも、勢いは少し...
後藤に勢いがなくなりつつある気がするけど、頑張って欲しいのです! メインイベントはAJスタイルズVS棚橋のIWGP、セミはオカダ・カズチカVS内藤の1.4東京ドーム、メインイベントIWGP挑戦権争奪戦。結果...