GUI、I/O、画面遷移、例外処理…ゲームもやっぱりシステムですなぁ。『プランナー一年生のためのゲーム仕様書の書き方』(小倉 賢)
テキストだけでなく図やフロー、表、例、全体図などがゲームの仕様書には必要。これって私の仕事の1つでもあるシステム構築の時に書かれる仕様書と大きく変わらない。 モーダルとかアンモーダルとか初めてシステム開発に...
テキストだけでなく図やフロー、表、例、全体図などがゲームの仕様書には必要。これって私の仕事の1つでもあるシステム構築の時に書かれる仕様書と大きく変わらない。 モーダルとかアンモーダルとか初めてシステム開発に...
きのこ(の山)とたけのこ(の里)の関係!? 2人がそう言うならそうなんでしょうよ。カラス天狗警察にいたずら電話がかかってきた。その原因はどうもトップである源義経にありそう。かけてきたのは平将門の娘とされる滝...
みんながいいモノってありきたりで面白くない。そんな当たり前のことを試行錯誤しながらあるときにはそれぞれのメンバーの生活まで写していっためちゃイケが終わった。 しりとり侍が終わったからいじめはなくなったんでし...
男のシングルインカム前提なのかなぁ?と思える記述がいくつかあった。でも、内容は参考になりそうでパートナーとのお話のきっかけになりそうだったりします。 離婚の原因は1つじゃなくていろんなことの”チリツモ”だか...
座敷わらしがかわいい。そんな座敷わらしが生まれた背景から1つのお話が出来るんだけど、よかったんすよ。座敷わらしのデザインの優しさもたまらなかったけど、お話もね。 新キャラもいくつか出てくる。魔女の先生にのろ...
おっちゃんとも関わりがありそうな雰囲気。 戦争で両足を損傷した退役軍人。PTSDになっている。そんな男との試合へと。 なぜ戦うことにしたのかはわからない。 アニメ「メガロボクス」公式サイト http://m...
女性に対してと限る必要はなんだけど、この本を読んでいると男性として女性と結婚することを自分の話として考える。とってもアブノーマルな結婚のお話ってのはさて置いて。 サブカルアングラ系の編集者らしい(最近の人じ...
自分がプロレス好きになってから初めてのめちゃ日本女子プロレスはめちゃイケ最終回だったんだけど、すごかったっすわ。 驚いたのはプロレス雑誌には何度も出てきて名前は知っていたけど、試合は見たことがなかった紫雷イ...
UMAにケセランパサランにノーベルまで。 妖怪だけじゃない。9巻はいつも以上にそんな感じでよかったっすよぉ。あのノーベル賞のノーベルが出てきたときにはかなりの驚きでしたわぁ。 【手に入れたきっかけ】 Kin...