こんな気持ちが大切でしょう。他人ですから。『妻は他人 だから夫婦は面白い』(さわぐち けいすけ)

  結婚本紹介の第二弾はTwitterで考え方がおもしろいなぁと思うマンガ家さん。奥さんとのお話をいろいろ書いてるんだけど、共感することが多くてその内容をまとめた本が出るってことで買っちゃいました。 &#822...

結果はどうでもよくて過程のおもしろさ「ドキュメンタル シーズン3」・「まとめ」【Amazonプライム】

  それがドキュメンタルなんだなぁ。 内容はモザイク薄め それが気になったかなぁ。下ネタ(松本人志は下ネタじゃなくて芸術だと言っていますが)がけっこう出てきていて嫌な人はホントにイヤだろうなぁと。これで笑わない...

完成形なんだけど、かっちりしすぎて逆に微妙?「ポプテピピック」#10 銀座ホステス探偵【アニメ・2018冬】

  そんなのもポプテピピックだからこそですかねぇ。 ちゃんと出来ててなんだかしっくりこないってなんだろう。 銀座ホステス探偵。日暮頸部だったり、ちょっとコナンで最後は火サス。 けっこうお気に入りでなんとなく内容...

PCを取られたハッカーの戦いが続く「博多豚骨ラーメンズ」#08 トリックプレイ【アニメ・2018冬】

  前回に引き続きハッカーのもとにはパソコンが帰ってこない。豚骨ラーメンズのうちの1人である情報屋のキノコ。 遠隔操作でPCを操作したりとハッキング対決が進む。そして…ま、いい感じかな。 TVアニメ「博多豚骨ラ...

「回想いる」って回想の中で拒絶されるのは印象的!「銀魂 銀ノ魂篇」第351話 ジャンプはインフレしてなんぼ【アニメ・2018冬】

  喧騒の中だからこそ図太く生きる地球人たち。その花の名前は…?とりあえず、ひとまずの一件落着の方へ進んできてるのかなぁ。 インフレシステムは嫌だからジャンプへ!仕方ないけど、メタなお話は賛否分かれちゃうよねぇ...

子供の頃に背伸びしてやりたくなった世界がちゃんとあった。「ファイナルファンタジーXV」

  ドラクエの最新作もやったあとなので、この2つの作品の違いが鮮明になるなぁと。 ドラゴンクエストの感想は別に書くとして大きなシステムは昔ながらのままで内容を濃くしていったドラゴンクエストに対してファイナルファ...

その紙にはウソを書くな『フラジャイル 病理医岸京一郎の所見(2)』(草水敏, 恵三朗)

  他の仕事でもそうだなぁとしみじみ。でも、人の命がかかっていたら余計そうなんだろうと。 病理医というあまり知られていない医者の世界のお話。6割、正確な診断ができればいいと言ってしまう医者が描かれるんだけど、怖...

言われなくてもがんばってる!でも、まだがんばる。「3月のライオン」第40話 Chapter.81 焼野が原(3)/Chapter.82 焼野が原(4)【アニメ・2017秋】

  いろんな人の襷を受け取った柳原棋匠は戦い続ける。火達磨になっても。自分のことを省みながら。そして、襷を担ぎ続けることを決める。 そこから試合へと戻る。対戦相手の島田さんが驚くほどの若々しすぎる手が炸裂し。勝...

仕事の後にお酒を呑んでも疲れて寝ちゃう「ハクメイとミコチ」12話 卵の美容師/13話 休みの日/14話 卵の美容師別の日【アニメ・2018冬】

  確かにそうなんですよねぇ。でも、意外と楽しかったりする。 小人のブランドものはけっこういけてーる。 TVアニメ「ハクメイとミコチ」公式サイト http://hakumiko.com/