なんでオカダ・カズチカのV11防衛ロードが棚橋弘至にとってはクソくらえなのか。

  わからない。でも、わかる気もする。それを考えるのがプロレスのおもしろさ。プロレスのお話です。 新日本プロレスの絶対的なエースであるオカダ・カズチカが団体で1番と言われるタイトルであるIWGPヘビー級王座を1...

ウソかホントかはわかる。でも、ウソだった時に裏にはなにかがある。『嘘解きレトリック 1』(都戸利津)

  それがなんだかはわからない。 ウソが聞こえる。なぜだかわからないけどそれは私だけにある能力。だから、周りには煙たがられて生きてきた。 そして家も出て、たまたま出会った探偵さんの助手に。昭和初期の日本を舞台に...

インダストリ4.0の文字を見るとはねぇ。「ルパン三世 PART5」第3話 殺し屋は荒野に集う【アニメ・2018春】

  今シーズンのキーキャラクターの「Hしたことない」ってのにはドキッとさせられた。 今夜、抱く女って誰?の問いかけはなんだかエロい。いいわねぇ。ネズミ一族という殺し屋との戦いが進んでいく。 アニメ「ルパン三世P...

高田純次がずっと真面目。違和感あるけどハマってる「重版出来!」・「第5話 運を使いこなせ!なるかド下手新人デビュー」

  必要最低限の暮らしだけしかしない。なぜなら運を貯めるため。 そんな社長を高田純次が演じる。普段のキャラクターと違いすぎて違和感あるけどそれがまたいいのかも。 宮沢賢治の雨ニモマケズの詩が長めで出てくるんだけ...

ツールのレベルだけじゃなくて人のレベルも「メガロボクス」ROUND3 GEAR IS DEAD【アニメ・2018春】

  身体能力を向上させるためのギアをつけてボクシングをする。そのギアを使いこなすためには人としての強さも必要。 最先端のギアをつけて戦うメガロボクス。ギアをつければ勝手に強くなるってわけではなくて体になじませた...