あれ?どっちがS?「つうかあ」#05 Reverse Grid【アニメ・2017秋】
前から引き続き強い方と弱いほうがはっきりしているペアのお話。 パートナーを交代して運転してみていい感じだったけどなぜかビンタ。そして、2人で組んでやってみるんだけど、なんだか様子が違う! つうかあ アニメ公...
前から引き続き強い方と弱いほうがはっきりしているペアのお話。 パートナーを交代して運転してみていい感じだったけどなぜかビンタ。そして、2人で組んでやってみるんだけど、なんだか様子が違う! つうかあ アニメ公...
食事を食べてとうとう日月潭ツアーへ。 こんな波止場から船に乗っていくつかの波止場を周ります。お寺だったり、原住民の歌を聞いたりと。食べ歩きは別で書かせてもらいます。 日月潭にはサオ族と呼ばれる原住民がいてそ...
前巻から引き続き、離島の小学校が参加する野球の試合が描かれる。 野球がうまくなるとにーちゃんと約束した名門野球部の落ちこぼれと一緒に名門野球部との試合に挑む。山下たろー自身は試合に出ないけど、生徒たちが山下...
王道とも言えるペアのお話から別のペアのお話へ。 DVではないかと聞かれるけど、確かにそんな感じ。で、どーなるのか。 ペアを交代して運転してみるんだけど… つうかあ アニメ公式サイト http://twoca...
少し前に鬼灯の冷徹でも出てきたサクヤヒメの出産のお話がこっちにも出てきて笑っちゃいましたわ。 あの世とこの世の間の旅館には人間だけじゃなくて神様もやってくる。ずいぶんおちゃめな神様がやってくれます! TVア...
テレビのど真ん中にいる人たちだし、過去3回分を見てそこそこ対策を練ってきたがゆえに洗練されてるのかもしれない。 いいっすよ。とある2人の下戸っぷりがとっても印象的だけどね。
OBOG訪問するとこっちもいろんな振り返りになりますなぁ。 同じことを聞かれたら答えのブラッシュアップになるし、違うことを聞かれたたまた考えて自分なりの答えを出す。そこそこリラックスしながらも時間をかけて答...
前のシリーズで大日本印刷の編集委員になった時も野球が出てきた。山下たろーの原点である野球は編集委員になろうが離島で先生になろうが出てくる。 そして、野球で最後の授業をするのかも。 他には奥さんである若山さん...
そんなところもあるのかもね。 楽しいお話として嘘と現実を混ぜたお話をしていて友達から嫌われちゃった女の子との出会い。妄想と空想も現実ってのは確かに。 もう1つは教科書っぽさのあるお話。あの世とこの世の間のお...