13年の月日がたつ。辞書づくりってそんなにかかるのか!「舟を編む」・「第八話 編む」【アニメ・Amazonプライム】

  素直な驚きですよ。いきなり月日が経って13年後の辞書編集部が描かれ始める。でも、馬締さんは変わらず辞書編集部に所属して『大渡海』を作り続けてる。 1つの部署に13年も居るってけっこうすごいですよ。でも、普通...

2017年4月に気になった記事まとめ(趣味編)・グッド・ウィル・ハンティングは1年に1回ぐらい見てもいいですね

。 自分のブログ 映画にゲームにプロレスとこの時の自分の趣味が出てるなぁとしみじみ。グッド・ウィル・ハンティングは何年に1度は見てもいいと思う作品です。沖縄のお店をまとめた記事は沖縄全土というよりは読谷村に特化してますね...

寺島進が悪役やめたら…?「バイプレイヤーズ 〜もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら〜」・「第7話 バイプレイヤーと悪役」【ドラマ・2017冬】

  想像ができない…でも、そんなことをテーマにする。 多分、踊る大捜査線で見てからファンになった寺島進は強面な表情から悪役を演じることが多い。そんな悪役を演じることをやめようか悩む寺島進が描かれる。 そんなこと...

みんなでやってきた!「うらら迷路帖」・「八占 少女と占い、時々おなか」【アニメ・2017冬】

  そんなことに気付かされるつかの間の休息。いや、なんかずっとのんびりしているような気もするんだけど、それはいいすぎですかね… 前回ちょっといろいろあったのでニナ先生から森の泉でリフレッシュすることを勧められる...

工夫して現地に飛び込んでいくこと。そして言語を習得すること。『日本人が海外で最高の仕事をする方法 ― スキルよりも大切なもの』(糸木公廣)【Kindle・本】

  確かにそうだなぁと思いながらもこれをみんな出来るのか…?と思うところもあり、全員がここまでやらなくても…と思ってしまう自分はアマアマなのかなぁとちょっと考えちゃいますわ。 28才でトレーニーとして1年間働く...

プロレスって不穏試合多いですよね…「有田と週刊プロレスと」・「No.014 未解明のナゾに有田も唸る!衝撃の「1.4事変」とは!?≪後編≫」【Amazonプライム】

  こちらの不穏試合は小川直也VS橋本真也。少し前にアンドレ・ザ・ジャイアントVS前田日明の不穏試合を紹介していた気がするけどまたまた不穏試合について。 最近の新日本プロレスにはないなぁとしみじみしますよ。それ...

烙陽にとうとう4人が揃う!「銀魂.(第4期)」・「323話 道」【アニメ・2017冬】

  高杉まで登場して銀時、ズラ、坂本、高杉とかっこよい感じの4人が物語の真ん中に集い始めた。そして、この4人を動かしたのはバカ息子とバカ親父と神楽ちゃん。 話のそもそもに立ち返ったうえで本格的にメインの戦いが始...