月: 2015年2月
運もあり、戦略ありのゴールのない双六 「BIRTH」【ボードゲーム】
【基本情報】 ※プレイした時の情報なので目安です 所要時間:20分 プレイ人数:3人 ジャンル:運もあり、戦略ありのゴールのない双六 おすすめ度:★★★★☆ どこのボードゲーム会に行っても必ずといってもいい...
「現行と同じでいい」なんて言葉は捨てる!要件定義は会社を改革するチャンス! 『プロフェッショナル要件定義の教科書』(桐谷恵介)【本】
システムを作る共通の目的は何かを理解させた上で要件定義とは何か、要件定義で大切なことはなにか、要件定義で生み出すべきものは何かへと話が進む。 始めて要件定義に参加する時だけではなく、要件定義に関わり始める前...
めまぐるしく変わる迷宮にワクワク 「ラビリンス/Labyrinth」【ボードゲーム】
【基本情報】 ※プレイした時の情報なので目安です 所要時間:30分 プレイ人数:4人 ジャンル:レイアウトが変わり始める迷宮の中で宝探し! おすすめ度:★★★★☆ 動きのあるボードはボードゲーム初心者をボド...
天皇賞は目の前!騎手の物語 『風のシルフィード 15』(本島 幸久)【マンガ】
走るはずのなかった芦毛の馬、シルフィードが生まれた時から一緒に走ってきた騎手、森川駿を背に走る。シルフィードと駿の日々を描いた競馬マンガ。15巻は1992年発行と20年以上前の作品。だけど、決して色あせてな...
自動カード補充なし。補充するには戻らないといけない 「カルタヘナ/Cartagen」【ボードゲーム】
【基本情報】 ※プレイした時の情報なので目安です 所要時間:30分 プレイ人数:4人 ジャンル:他人を利用してみんなで脱獄駆け引きゲーム おすすめ度:★★★★☆ 海賊たちを操って脱獄! 他のプレイヤーの動き...
こんな会社が作れたら理想。関わる全ての人が幸せになる会社に 『世界でいちばん大切にしたい会社』(John Mackey)【Kindle・本】
「理想の会社とはどんな会社なのか?」 この問いに答えようとする1冊。その答えは理想的で実際に実現している会社もあるだろうけど、険しい道のり。でも、達成することが出来ればその会社に関わる全ての人が幸せになれる...
相手に根性を押し付けるのではなく、自分の怒りをコントロールしてうまく仕事を進めるために大切なことを常に行えばいい 『パワハラ防止のための アンガーマネジメント入門』(小林 浩志)【Kindle・本】
そろそろ根性論はやめたほうがやめよう。とっくに時代遅れになってる。相手に根性を押し付けるのではなく、自分の怒りをコントロールしてうまく仕事を進めるために大切なことを常に行えばいい。 怒ればどうにかなる時代な...