大晦日に紅白を見る時間が増えている自分に気づく。
昔は格闘技とか、笑ってはいけないを見る時間が多かったのに、最近は、紅白を見る時間がものすごく長い。年齢の問題なのか、心が落ち着きつつあるのかもしれないのか、どうなんでしょう。
2013年の紅白は翌日のニュースになる話題がたくさんでした。
大きなことだけでも、
北島三郎紅白引退
大島優子AKB引退
泉谷しげるお怒り。
潮騒のメモリーメドレー
といったところ。
賛否両論ある話題があるのが今年の紅白だった気がします。
自分的ハイライトは
サカナクション「ミュージック」のかっこよさ
Linked Horizonの進撃の巨人ぶっちぎり。
ももクロ、うーん。
きゃりーぱみゅぱみゅの曲っていいわぁ、ってか中田ヤスタカさん。
SMAPのJoy!はやっぱり好き。
北島三郎さんの紅白引退に見入る。
でも、一番は潮騒のメモリーメドレー。
あまちゃんはほとんど見てないのに、号泣でした。なんでかわからんです。
紅白はやっぱり、生でした。
出場歌手・曲順|第64回NHK紅白歌合戦
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。