聖書は一度、しっかり読むことをキリスト教の高校を出た私はおすすめします 杉基 イクラ『ナナマル サンバツ (4)』
3巻でライバルとの物語に火がついか主人公の越山クン。早々にライバルとの闘いの舞台が用意されました。関東近郊のクイズ研究会がこぞって参加するクイズ大会。通称、例会。 テストという学生の本分もありながら、例会へ進んでいきます...
3巻でライバルとの物語に火がついか主人公の越山クン。早々にライバルとの闘いの舞台が用意されました。関東近郊のクイズ研究会がこぞって参加するクイズ大会。通称、例会。 テストという学生の本分もありながら、例会へ進んでいきます...
てんてこまい、ゲティスバーグ、オカリナ、査証に初音ミク。この巻で出てきたクイズの答えのほんの一部。 読まれる問題に対して、どれだけ早く、どれだけ正確に、どれだけたくさん答えるかを競う競技クイズ。そんな変わった種目に取り組...
この写真の場所へ一年ぶりに行ってきました。国連大学・エリザベス・ローズ会議場。 初めて入ったのは3年前。まだ、大学2年生だった頃の10月。その時から毎年行っています。 目的は「全日本高校模擬国連大会」。 大学生活のそれな...
ストレス無しに生きてきた人たちへのメッセージ。まわりを見渡すとどっちが現実なのか分からなくなってしまう。今、自分が見ているのは表面だけで、裏側はこうなっているのかも、と思わせてくる。心のなかの残虐性を知っているからこそ、...
アメリカのデモで出てきた、1%VS99%というフレーズ。世界は今、1%のエリートが支配しているという話が様々な場面で話題となっている。 じゃあ、99%に属している人たちに1%のエリートの考え方を知ってもらうというのが今月...
全日本プロレスの少し前の闘い。映像で見ておきたかったので借りてみました。 <本編> オープニングはかわいい武藤のアニメ。 西村修がまだいて、武藤敬司ももちろんいる。他のユニットはF4・ブードゥー・マーダーズ・GURENT...
まえがきは横山やすしの信頼を得て、他の芸人の売り出しにも成功した話から始まる。正直、自慢から始まるんですね、と思った。 吉本興業でマネージャーやプロデューサーをしてからベンチャーを立ち上げ、吉本に戻り、コーチングを学んだ...
まどマギの虚淵玄。ストーリー・描写のグロテクスさが表に出てきた。シリーズのラスボスだと思われる男が登場。主人公達と関わり始める。その予告編という感じ。 人は殺意だけでは人を殺せない。殺すための道具がないと人を殺せない。も...
桜蔭→東大→司法試験合格→エリトリア法務省でお仕事→Human Rights Watch(アメリカ)でお仕事→Human Rights Watch 日本オフィス立ち上げ この経歴はただのエリートで、成功者。確かにそう。で...