「×ゲームなんかにさせねぇ!」からの9回表の攻防は本当の名試合を見ているような大興奮! 「おおきく振りかぶって Vol.8」 21話「もう一点」・22話「防げ!」・23話「ゲンミツに」

【ポイント】 1,西浦対桐青の終盤の3話 21話「もう一点」・22話「防げ!」・23話「ゲンミツに」 2,捕手が吹っ飛ばされると思って・・・のシーンは面白い。本当の試合中に胸ぐらつかんじゃダメだけど・・・ 3,「×ゲーム...

権力の担い手である警察の腐敗。少し前に批判されたけど、それをただ演じただけなのかもしれない。なくなっていないはず。見えないようになっているだけ。 「笑う警官」

【まとめ】 1,警察の腐敗と大きな陰謀、それに抗う刑事たちの戦いとその中でもある陰謀を描く 2,それぞれの刑事の背後にある物語を大切にしている 3,警察の腐敗は批判されたけど、それをただ演じただけで、権力はまだ腐敗してい...

「今、聞いている人に自分は喋りたいと思ったことを話しかけるしか出来ない」小島慶子さんが「小島慶子キラ☆キラ」のパーソナリティを3月いっぱいで降板することになった理由を語った 「Podcast 小島慶子キラ☆キラ 2012年1月26日 オープニングトーク」

【ポイント】 1,小島慶子さんがラジオを降板する理由を話したものの書き起こし 2,ラジオで放送局さん批判とも取れることを真っ向からするラジオパーソナリティ 3,「俺らに関係なくね?」という批判を秘めた言葉 4,会社とやり...

ここのところ好きになった8つの曲(2012年1月) トリノコシティ/初音ミク・happy unbirthday/moumoon・思い出がいっぱい/MINMI・Gift ~あなたはマドンナ~/土岐麻子・フライングゲット/AKB48・十年目のプロポーズ/マキタ学級・秘密基地/高田梢枝・St. Tomas/Sonny Rollins

1ヶ月の間に出会ったいい曲を紹介していきます。今回は2012年1月に出会った8つの曲です。 1. トリノコシティ/初音ミク ボーカロイドの曲ですが、音の軽やかさにハマりました! 2. happy unbirthday/m...

高校2年生の時以来の匂いを感じた昼ごはん・「ティーヌン 青山店」というタイ料理屋さんにて

【ポイント】 1,「ティーヌン 青山店」というタイ料理屋さんでランチをした話 2,高校の修学旅行で行ったシンガポールの屋台を思い出した! 3,香草の効いた味と本物の匂いがそこにはあった 店に入った途端、記憶が蘇った。よく...

将来の親の介護についてふと、考えてみた。そうしたら、案外、長くなってしまった。 親の介護を将来することになったら、我慢出来ないかもしれない

【まとめ】 1,介護ってうんちを投げられたり、ご飯を吐かれたりする 2,なんで、子が親の介護をしないといけないのか。子が1人で生きていくのも大変かもしれないのに。 3,親の介護を将来することになったら、我慢出来ないかもし...

誰もが名前を聞いたことがあるだろうF1 モナコGPを取り上げた昔の番組。グラハム・ヒル、ミカ・ハッキネン、バーニー・エクレストン、マックス・モズレー、アラン・プロスト、アイルトン・セナ、ミハエル・シューマッハ。そうそうたるメンバーが出てくる。『MONACO ~帝王のサーキット~』

【ポイント】 1,誰もが名前を聞いたことがあるだろうF1 モナコGPを取り上げた昔の番組 2,F1好きとしてはかなりたまらないメンバーのインタビューが入っている 3,淡々と進むので少し退屈かも。 題名に惚れて借りました。...