食い気味の「それは良いです。」・ライブのシーンの暖かさ、完成度の高さはここから! 『けいおん! 3』 第5話「顧問!」・第6話「学園祭!」
第5話「顧問!」 昔のけいおん部の写真・・・。「見えない聞こえない、見えない聞こえない・・・」 譜面台を取りに来た先生。綺麗な机!良い先生。「お茶いかがですか?」のさわこ先生。 軽音部はちゃんとしたクラブとして認められて...
第5話「顧問!」 昔のけいおん部の写真・・・。「見えない聞こえない、見えない聞こえない・・・」 譜面台を取りに来た先生。綺麗な机!良い先生。「お茶いかがですか?」のさわこ先生。 軽音部はちゃんとしたクラブとして認められて...
1月12日 やっぱり、お金持っている人は持っているんだなぁ。と再確認した。そして、アイディアって自分のアイディアであっても自分を楽しくさせる。あと、2ヶ月ぐらいで春休み。時間だけはあるだろう。やり残したことというか、楽し...
第3話「特訓!」 プニプニぃ!、指の先が。 まずは、コード、楽譜の読み方から!練習したい。でも、中間試験。そして、追試・・・ 「こんなのりっちゃんのキャラじゃないよ・・・」 →「それでこそ、りっちゃんだよ!」のやり取りは...
1月10日 本っていいなぁ。良い本に出会えていることの喜びを実感!英語って難しい。でも、なんとかなったと思われる。 1月11日 厳しいというか、少し触れたものがある。ま、気合いをいれないといけない!自覚持ってさ! 【東京...
音楽、本、文章、映像、テレビ番組の5つで2011年、心に残ったものをまとめる。 まとめは最後です!テレビ番組! 1. THE MANZAI 2011年12月17日(土) 19時00分~23時10分 改善しないといけないと...
音楽、本、文章、映像、テレビ番組の5つで2011年、心に残ったものをまとめる。 次は映像!基本的には映画ですね。 <映画館> 「YOYOCHU SEXと代々木忠の世界」 体力を使うドキュメンタリー。~『YOYOCHU S...
1月9日 なんとか仮終了!あとは、英語。これも明日中にはなんとかなりそうです!ひとまず、安心かなぁ?微妙? 【ブログは一つのテーマに絞るべき。という記事を多く目にしたからこそ、ざっくばらんに書くブログは続けていきます。】...
もう、2012年ですが、続けていきます! 音楽、本、文章、映像、テレビ番組の5つで2011年、心に残ったものをまとめる。 次は文章!そのまま読んでみて下さい。 1. 言葉についての良文・嶽本 野ばら「ロリヰタ。 (新潮文...
1月8日 なんだか幸せでした。久しぶりだったけど、本当にいろいろよかったです。このおかげで他のひとも良い感じで進んでいるような実感があります! 【10年後にモノポリー荘とか人生ゲーム荘とかトランプ荘とか出来てたらいいのに...