やっぱり、この人の本は読み応えがあるし、満足させる。10年近く前の本だけど色あせていない 大前研一『質問する力』

ビジネスマンには物凄く広く知られている大前研一さん。 日本国内外で高い評価を受けているコンサルタントで、 ためになる本を多く書いている。 この『質問する力』もその中の1冊で、2003年に出版されている。 日本人には「質問...

「犯している」かもしれない。ということは考えない。目をそらす。基地の問題にしない 「ayumu_kohiyama」の11月29日のtwitterでコメントを付けたいもの

11月29日 マズイぞ~!でも、いいこともあるぞ。 大切な事は主体的に動くこと! 【「犯している」かもしれない。ということは考えない。目をそらす。基地の問題にしない】 】 .bbpBox{background:url(h...

スピリチュアルリーダーを探している人にはオススメです! 『天とつながるあなたにしてくれるスピリチュアルリーダー53人』

スピリチュアル。 美輪明宏さんや江原啓之さんとかが少し前に流行っていたけど、 自分は全く信じられない。でも、少し触れてみよう。と思い、 献本サービスに応募してみた。 とりあえず、読んでみた。 「スピリチュアルリーダーが、...

プロレス史を知る上では知っておくべき3試合なんだと思う 『燃えろ!新日本プロレス 4号』

継続で買い続けている新日本プロレスのDVDブック。 ストロング小林も大木金太郎も試合を見たことない。 でも、見てみよう!と思って買った。というか、買い続けている。 冊子には力道山の3本の指の話がある。こんな話があるのか。...

日本の権力者と大企業の利益になるからという理由だけで原発が使われ、作られ続けるんじゃないか?「ayumu_kohiyama」の11月28日のtwitterでコメントを付けたいもの

11月28日 まあまあかな?65点の一日。 でも、マズイことも出てきてる・・・ どうしよ~! 【日本の権力者と大企業の利益になるからという理由だけで原発が使われ、作られ続けるんじゃないか?】 .bbpBox{backgr...

いろんなことを考え、逃げずに向かっていく鈴木おさむさんの優しさと厳しさが詰まっている 『芸人交換日記 ~イエローハーツの物語~』

1人の芸人が引退するきっかけの1つになった物語。 「夢を持っていますか?」ではなく、「夢を諦められますか?」と いろんなことをひたすら考えている著者は問う。 甲本と田中という30才、芸歴11年目のお笑いコンビ。 イエロー...

結局「ピンポイントでターゲットとしている年代の女性層」の視聴率の問題なのかな「ayumu_kohiyama」の11月27日のtwitterでコメントを付けたいもの

11月27日 今日も家でいろいろ作業。 良かったかな。でも、ちょっと微妙? 【結局「ピンポイントでターゲットとしている年代の女性層」の視聴率の問題なのかな。】 .bbpBox{background:url(http://...