とでも言えるかな。
会社の新年会で使っていたようですが仕事があって行くことができなかったこともあって行ってみました。
日本のてっぺんって行ったことないけど、朝礼が有名ってことで本を読んだことありますわ。日本のやり方をそこそこ持ってきているであろう大きな声の挨拶がバンコクでもお店には鳴り響いていました。
こちらが入り口。
お通しのバーニャカウダとレモンソーダ。野菜はシャキシャキでレモンソーダは濃い目。ちょっと甘い…?
何かのわさび漬けに枝豆、冷奴は日本にいるみたい。
一度よそった上でもこのボリュームの大根サラダはちょっとドレッシングが多いかなぁ…
この日のメインはこちらのカツオの藁焼き!香ばしい香りがたまらなかったですわ。
つけ麺は飲み屋の感じで量はちょっと控えめだけどさっぱりなお味。麺もしっかり。
カスタードの上にカラメルの層ができているカタラーナはカスタードアイスがちょっと硬かったかも。
LINE@に入っておつまみが1品無料になったこともあるけど、これだけ食べて1500Bにもいかないのはお買い得。レシートを見るとサービス料が料理に含まれているようで他の呑み屋よりも安上がりだったんじゃないかな。
日本人の店員さんだけでなく、タイ人の店員さんも携帯を見たりしていないでお客さんのことを気にしているのが印象に残ったかなぁ。うるさいのがイヤって人もいるかもしれないけど、これはてっぺんらしさでいいかな。
藁焼きのパフォーマンスもよかったです。場所がちょっと悪いけど日本人と行くならいい感じかな。隣のオシャレカフェと目の見えない方のマッサージ屋さんもいい感じなのでぜひ。
Teppen (Sathorn) Bangkok | Japanese restaurant | BK Magazine Online
http://bk.asia-city.com/restaurants/bangkok-restaurant-reviews/teppen-sathorn
小檜山 歩
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09