初めてのSEAdLINNNG観戦のメインイベントは所属選手である中島安里紗が保持する団体の最高峰ベルトであるSEAdLINNNG BEYOND THE SEA Single Championshipに同じく所属選手である海樹リコが挑戦するタイトルマッチだった。デビューして2年足らずの海樹に対して中島は16年選手であり、チャレンジマッチに近いタイトルマッチなんだろうなぁと会場の雰囲気からも感じつつ、海樹ファンの方から頂いたペンライトを持って入場を迎え、ゴングが鳴った。
貫禄を漂わせる中島安里紗のエルボーと平手打ちの凄さに驚く

中島選手の試合を見るのは初めてだったのだけどまだ知らないこんな凄い選手がいるのかと驚かされた。一つ一つの技の重みがあり、エルボーや平手打ちというシンプルな技であっても他の選手との違いを見せつけてくれる。女子レスラーの中ではベテランの域に達しているようにも見える佇まいで男子レスラーだと鈴木みのるが少し重なってみえる。
派手な技やいろんな技を出すわけではないのだけどプロレスラーとしての凄味を見せていた。そんな技の重みが伝わってきたからこそチャレンジマッチの印象を強く受けたのかもしれない。
海樹リコは高いドロップキックを繰り出していい表情で戦う


高い壁である中島に対して海樹も食らいついていった。 中島選手と高橋奈七永選手の試合を見てプロレスラーになることを志したこともあり、戦いのスタイルはどこか中島選手と重なる部分があった。派手な技はないけど、一つ一つの技が丁寧で重みがあった。エルボーと平手打ちに驚かされた中島選手に対して海樹選手はドロップキックの打点の高さと重みが印象的だった。そして、何よりも表情の豊かさが印象的でどうにかして食らいついていこうという気持ちが十二分に伝わってくる戦いを見せていた。
貫禄の勝利を見せた中島安里紗のいい表情

あわやというシーンも少しはあったのだけど、最後は中島選手がドラゴンスープレックスホールドで防衛を果たした。自分を追いかけてプロレスラーになった海樹選手と団体の最高峰のベルトを賭けて戦うことができた満足感があったのか勝利したあともいい表情を見せていた。こんな重みのある戦いができるレスラーがまだまだいるのだと驚かされ、1試合でも多く生で試合を見たいと思わせる2人の戦いだった。
2022年5月13日(金)新宿FACE | 女子プロレスの熱い試合が観戦できる!│SEAdLINNNG
【気に入った写真たち】
小檜山 歩
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24
- The Show Must Go Onなんて軽々しくは言えないけど~3.20 DDT後楽園を現場体験した上で感謝~ - 2025-03-21