希望を与える政治家が欲しい アホらしさ。というのがかっこいい~2011年2月7日の朝日新聞で気になった記事~

 家で取っている新聞が朝日新聞に1月から変わったのでちょっと気になった記事があったら書いていこうかな。の14回目。  バイトまであと50分。それまでに書き終わりたい。 ① 3面 希望を与える政治家が欲しい「民主、河村流に...

自分の足で見つけたという気持ち~久住 昌之・谷口 ジロー著 『孤独のグルメ』~

 こひやまは一人でご飯する事に抵抗がない。友達(特に女子)はラーメン屋とかに一人で入る事に抵抗があるらしい。男でも初めてのバーに入る時は緊張する。こひやまも初めての飲み屋(チェーンじゃない店)に一人で入るときはドキドキ。...

「物凄く」ヘビーなリスナーの存在~ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.1 ~

ニッポン放送のオールナイトニッポンで一番続いている「ナインティナインのオールナイトニッポン」の番組本第1弾。ここ2年ぐらいは可能な限り聞いているけど昔からのリスナーではない自分には知らない世界。番組が始まった94年から9...

会社説明会で就活生が寝るということ~寝る人もやっぱりいるんだね。~

今日はとある会社の説明会でした。2時間半の少し長めでした。まあ、いろいろ聞けておもしろかったんだけど、隣の人が寝てた。確かに最初に話した方は年配でたんたんと低い声で話していたので伝えようと言う気持ちがなかったように聞き手...