今回はみっちり稽古した漫才をやる。自信作。やっぱり、二人の漫才はたまらない。 「もっとたりないふたり#12」【テレビ・お笑い】

  最終回!全編漫才! 今回はみっちり稽古した漫才をやる。自信作。 盗聴器がたりない、パン・ケーキが足りない。 おかっぱの赤メガネ。モンゴル人になった。やってみてシリーズ。振り返り。 大御所を説得する説得力がな...

ど文系女子からすると理系クンとの日々は驚きがたくさん。 『理系クン』(高世えり子)【Kindle・マンガ】

  確かにこんな理系クンはいる。でも、最近の理系クンは結構イケてる人が多い気がするんですよ。確かに女性とのコミュニケーションが下手な理系クンもいるけど、同じくらいモテて、オシャレな理系クンもいるだろ!と文系クン...

町山智浩さんのアメリカルポ。今回は政治、戦争、映画に関する話が多い感じ。『アメリカ人の半分はニューヨークの場所を知らない』(町山 智浩)【Kindle・本】

  アメリカ人の半分はニューヨークの場所を知らない。アメリカが日本に原爆を投下したことを知ってるのもアメリカ人の半分しかいない。イラク戦争は9.11のテロとして必要だったと思っているアメリカ人はアメリカ人の約半...

特別なお酒ではなく、日常の中にあるお酒の魅力か詰まっている一冊! 『酒のほそ道 1』(ラズウェル細木)【Kindle・漫画】

  酒の気を漫画に。カッコつけたくなりつつも、盛り上がりたくもあり。昼間っから酒ってやっぱり羨ましい。 雪見酒から会社帰りの一杯まで、いろんな楽しみがあるお酒の物語たち。お酒好きの作者が酒や呑み屋が持っている気...

ギャグ単発の大会はテレビでなかった。続くかもなぁ。 「とんねるずのみなさんのおかげでした! 一発ギャグブルドン」(140619)【テレビ・お笑い】

  ずん・飯尾がゲスト。 ラーメンマン!   1回戦 第1試合 ちゅうえいVSくまだまさし おしりクラッカー! くまだのミスショット。 デュースヘ!   1回戦 第2試合 かねきよVS篠宮 ...

ベイカーストリートイレギュラーズ。ミステリーを嗜んだことがある人にとってはなんとも言えないワクワク感をもたらす名前。『ベイカー街少年探偵団ジャーナル I キューピッドの涙盗難事件』(真瀬 もと)【Kindle・ミステリー】

  ベイカーストリートイレギュラーズ。ミステリーを嗜んだことがある人にとってはなんとも言えないワクワク感をもたらす名前。 世界で一番有名な探偵、シャーロックホームズの下で大人では忍び込めない、怪しまれてしまう場...

この島がどう変わっていくのかを見ていたい。ずっと島が楽しくなっているから。 「龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 #11」/「八真重護が決める覚悟」【テレビ・アニメ】

  戦場緋夜との戦いが続く。 天災と戦場。 死神のささやきが切り札。部長の決意。 ちょっと部長を認めた戦場。お前が無事でよかった。 宝箱はひどかった。遺跡はごめんだ。 退院した重護。七々々コレクション。過去が見...

人との距離を縮めるためにはまず、物理的に近づかないと。当たり前のことだけど、やり切れてないこと。 『宇宙兄弟(20)』(小山宙哉)【Kindle・漫画】

  パートナーがいる仕事をやり遂げるためには相手のことを理解するのが仕事の成功に不可欠。わかっていることだけど、本当に相手の事を理解するのは難しい。 ダイビングのバディや野球のバッテリー、テニスのダブルス、芸人...

みんなのため、自分のため、凡庸のままでも。 「ピンポン #11」/「血は鉄の味がする」【テレビ・アニメ】

  「血は鉄の味がする」 ピンチの時にはヒーローが現れる。 決勝はペコとスマイル。ラインみたいな感じもあり。 どちらのポイントにも声援を送る。危険なコースに打てるのか。ヒーローに弱点などない。ゲームを置いてきた...