2人で相談しながら進めていくことで負担は1人の時の半分以下になる【32歳1児の2か月育児休暇日記(人事コンサル旦那の場合)/57日目】
やっぱりふたり在宅だと育児にとってはプラスなんだろうなぁと実感してる 6:30 在宅勤務のパートナーにサポートをしてもらいずつ離乳食とミルクを完了8:40 2人ともいると安心するのかご機嫌な我が子を保育園送っていく16:...
やっぱりふたり在宅だと育児にとってはプラスなんだろうなぁと実感してる 6:30 在宅勤務のパートナーにサポートをしてもらいずつ離乳食とミルクを完了8:40 2人ともいると安心するのかご機嫌な我が子を保育園送っていく16:...
週プロの表紙にもなり(個人的にも)とてつもなくよかった両国国技館大会を経て次に進んでいく東京女子プロレスだけど、もちろん足元も固めていかないといけない中でいつものビッグマッチの後楽園ホール大会は新しい選手たちが躍動してい...
他の宝石とつながって新しい能力や新しい感情を得ることができるフォスは変わった存在であるのだけど他にも特殊な体の作りをしている宝石がいることがわかる。パパラチアはルチルがパズルのように石をはめてうまくいけば動き出すという不...
保育園のお便りは家でのことだけではなくて保育園での様子に乗っかるのが大切なんだなぁと気付かされた。 6:30 パートナーは在宅勤務ということで手伝ってもらいながら離乳食とミルクを完了8:40 朝はご機嫌で準備して保育園へ...
両国で東京女子プロレスの強さの象徴であった山下実優から団体の最高峰のベルトであるプリプリ王座を奪取し東京女子を引っ張る決意を新たにした中島翔子の最初の防衛戦の相手は両国大会で最初で最後の姉妹対決をしたうえで姉の引退を見送...
久しぶりの一人お出かけはリフレッシュできるのだけど、疲れは溜まっているのかも 7:00 少し遅く起きて離乳食とミルクの時間10:00 ゴロゴロして遊んだり本を読んだりした後にパートナーと面倒を見るのをバトンタッチしてお出...
両国国技館で完成度の高い戦いを見せ辰巳リカと渡辺未詩の白昼夢からプリンセスタッグ王座を守った坂崎ユカと瑞希のマジラビの次の挑戦者は挑戦者決定戦を勝ち上がってきた鈴芽と遠藤有栖のありすす改めでいじーもんきー。キャリアも格も...
咳き込むのはやっぱり心配だけど熱もないし元気そうなのでとりあえず様子見かなと 7:00 休日ということで少し遅く起きて離乳食とミルクを終えてのんびり11:30 丸1日外に出ないのはまずいかなということで用事のついでに抱っ...
3度目の戴冠で4度防衛したプリンセス・オブ・プリンセス王座を両国国技館大会で中島翔子に奪われた山下美優が両国以来初めての後楽園ホールでここでしか見れない戦いを見せた。相手は両国国技館大会でデビューしデビュー2戦目の長野じ...