がん細胞は細胞のコピーミスで1日に数千個できる。「はたらく細胞」第7話 がん細胞【アニメ・2018夏】

  がん細胞がかわいそうに見えたのは初めてかもしれない。 悪いことをしていない。たまたま生まれてきただけのがん細胞がなぜこんなに悪者扱いされるのか。でも、倒さないと大変なことになるのは事実。 世界を維持できなく...

とってーもわかりやすい花粉症の仕組み「はたらく細胞」第5話 スギ花粉アレルギー【アニメ・2018夏】

  スギ花粉アレルギー、アレルゲン、B細胞、ヒスタミン、緊急用免疫システム。 それぞれがそれぞれの仕事をすることで花粉症が起こる…とってもわかりやすかった。 ステロイドも出てきた。 TVアニメ『はたらく細胞』公...

リクルートの人たちが考える働き方改革『働き方改革の不都合な真実』(おおたとしまさ, 常見陽平)

  お仕事で元リクルートの人たちと関わる機会がけっこうあって独特というか他の人達とは違う価値観で動いているように映るのでなんとなく納得ができた。今の働き方改革の風潮に対して好ましくないというかおもしろくないと思...

黒酢レシピが美味しくできた!「鶏肉とパプリカのあんかけ黒酢炒め」

  我ながら美味しくできましたわぁ。 イメージは大戸屋の黒酢あんかけなんだけど、できあいのタレを使うのは微妙でしょってことで黒酢としょうゆとみりんとお酒をベースに片栗粉と和えてみました。 付け合わせは最近、これ...

とっておいた。君たちのために。「銀魂 銀ノ魂篇 後編」第356話 おもしろきこともなき世をおもしろく【アニメ・2018冬】

  やれることはなんだろうなぁ。 少しずつ戦力が削られて、自分を犠牲にしても戦っていく。人生最後の15分なんて時が自分に来るのかはわからないけど、英雄を追いかけることの強さにはジーンと来る。 どうにもならないと...