鳥取に出かけた際に気になってみたジンを家でジントニックにして飲んだらとっても美味しかったのでご紹介。
かなり濃いめにジンを入れてしまったので一口目の印象が強かった。紅葉のような赤色を感じさせあとに金色の香りを感じさせるような華やかなジン。
かすかにリンゴや柿のような秋っぽさを感じるのは 秋の夜長に飲んでいたのかもしれないけどおいしい。お寿司に合いそうなジンで見かけたらぜひ、飲んでみてほしい。
千代むすび酒造 オンラインストア / 千代むすびクラフト・ジン 因伯人(Impact) 720ml
https://www.chiyomusubi.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=89
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。