前日に引き続きの一泊二日の外出で今日は本当に丸投げな一日でした
22:00 外出先から帰った頃にはとっくに寝かしつけは完了していて、2日分の起こった事を二人で振り返る時間に
日常の中に子育てが入ってきて、協力しながらやりつつ仕事も交えてやっていかないといけない中で、けっこううまいことできているかなと思いつつ、これはパートナーの協力なくしてはできないと改めて感じさせる二日間だった。
2か月の育休だと短い気がすると思いつつ、それぞれの家庭や職場の事情もあるので難しいながら夫婦で育児のスタートになる育休について話し合うことの大切さを改めて感じます。それなくして女性活躍は語れないと実感している今日この頃です。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09